ブックキュレーターhonto編集員
物語を満喫しながらヨーロッパの歴史が学べるコミック
歴史を扱ったコミックのよさの一つは、史実に隠れた人物のキャラクターや内面を深く知ることができ、その時代や事件をリアルに感じられる点にあります。歴史の流れを把握しながらその裏にあるドラマを補うことで、より重層的に歴史の世界を楽しむことができるのです。読んでおもしろく、ヨーロッパの歴史も学べる本をコミック中心に集めました。
- 18
- お気に入り
- 2278
- 閲覧数
-
15世紀末のイタリアにタイムスリップした2人の高校生が、分裂状態のイタリアを統一するべく暗躍するチェーザレ・ボルジアに遭遇し、事件に巻き込まれていくさまを描いたコミックです。混沌とした情勢や絶大な影響力を誇った当時の教会、ルネサンスの偉人まで、広範な知識がわかりやすく盛り込まれ、ためにもなる一冊です。
-
フランスのみならずその影響はヨーロッパ全土に広がり、近代社会成立の転換点となったフランス革命。その革命を舞台に、男装の麗人オスカル、その幼馴染みアンドレ、マリー・アントワネット、スウェーデンの貴族フェルゼンの悲恋を描いたコミックです。物語を味わいながら、フランス革命の背景についても知ることができます。
-
ヒトラーが実はユダヤ人だったという説を軸に、1936年から1983年までのドイツ、日本、イスラエルで歴史に翻弄された「3人のアドルフ」を描いた壮大なコミックです。実在の人物や実際に起こった事件、著者が体感した戦前・戦中の空気がフィクション部分にリアリティを与え、重厚な物語に仕上がっています。
-
20世紀を代表する美術史家である著者が、子ども向けに書いた世界史の本です。原始から20世紀初頭までの世界史のおおまかな流れを、物語を読むような感覚で、楽しみながら知ることができます。これから歴史を学ぶ世代にはもちろん、もう一度世界史を学び直したい人の導入編としてもオススメな一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です