サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 暮らし・実用
  4. 価値観が変わる
  5. ヒトの内面&モノゴトの本質を見抜いた本

ヒトの内面&モノゴトの本質を見抜いた本

ここで挙げる本は、テーマはまったく違っているが、ヒトの内面&物事の本質を鋭く見抜いている。どのような言葉がヒトを動かすか?を常に考えているコピーライターの私にとっては、ヒントになるものばかりである。

41
お気に入り
3734
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    どの親も子供には幸せになって欲しいと願っている。それなのに、子どもは親の求めとまったく違うことをすることがある。著者の高濱正伸氏は、非常に多くの子供を見てきた経験から、説得力のあるアドバイスをしてくれる。子供を持つ親は、ぜひ一度読んでおくべき本だろう。

  • 絶対内定 2018−2 自己分析とキャリアデザインの描き方

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    絶対内定 2018−2 自己分析とキャリアデザインの描き方

    杉村太郎(著) , 熊谷智宏(著)

    主題は就職活動で、内定を取る方法が書かれているのだが、実は、仕事とは何か?人生をどう生きるか?という奥深い問いを投げかけてくれる魔法の本。就職活動をする学生には必ず勧めているし、私自身の人生を変えた本でもある。

  • 幸福を見つめるコピー 完全版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    幸福を見つめるコピー 完全版

    岩崎 俊一(著)

    私が尊敬しているコピーライターの岩崎俊一氏の本。
    コピーライティングは物を買わせるだけじゃない、人の心を動かすものだと知ることができる。優しく温かい気持ちにさせてくれる本である。

  • ほしい本に追加

    コピーライティングと脳科学でまったく異なる分野なのだが、著者の中野信子氏とは考えていることが近くて驚いた。
    彼女いわく、拙著『伝え方が9割』で書かれている法則はすべて脳科学で説明できるらしい。例えば、「Aか?Bか?」と選択肢を与えるとついついその選択肢の中から考えてしまい、それ以外のCという選択肢に気づけない「選択の自由」という法則がある。これは、ヒトの脳は怠け者でゼロから考えたくない、という風に脳科学的にも説明ができるのだそうだ。

  • ほしい本に追加

    著者のはあちゅう氏は、「恋愛」について日本で最も考察している女性の一人。本書もライトなエッセイの形式を取りながらも、恋愛、特に女性の繊細な心のひだを絶妙に表現している。

上智大学大学院を卒業後、株式会社博報堂入社。のちに書籍『スティーブ・ジョブス』に登場する伝説のクリエーター、リー・クロウのもと米国で2年間インターナショナルな仕事に従事。日本人初、米国の広告賞「One Show Design」でゴールドを獲得(Mr.Children)。アジア初、6ヵ国歌姫プロジェクト実施(アジエンス)。アジアで最も成功したと評価されAIMアワードグランプリを獲得。カンヌ国際クリエイティブアワードにて、計6つのライオンを獲得、Ad Festでゴールド賞を2つ獲得するなど、合計55のアワードを入賞受賞。郷ひろみ・Chemistryの作詞家として、アルバムオリコン1位を2度獲得。2014年、クリエイティブ ブティック「ウゴカス」を設立。日本のコミュニケーション能力をベースアップさせることを、ライフワークとしている。著書に『伝え方が9割』シリーズがある。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。