サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 経済・ビジネス
  4. ウィットに富んだ
  5. ビジネススキルの「新しい王道」を身につける本

ビジネススキルの「新しい王道」を身につける本

思考法や発想法、ノート術・メモ術といった仕事の中で使われるスキルは、昔からさまざまな形で書籍にされ、「古典」と呼ぶべき名著も数多く生まれてきました。そうしたベーシックなビジネススキルに今日的な解釈を加えた本は、これからのあなたの仕事を助ける強力な味方。そうした「新しい古典」とでも呼ぶべき本を紹介します。

75
お気に入り
4615
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    決算書の勉強に挫折しがちなのは、財務3表(損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書)をバラバラに捉えているから。実は財務3表は、お互いにとてもうまく連携し合っているダイナミックなシステムなのです。本書を読めば「決算書ってよくできているなあ」と感動して、勉強がすいすい進むはず。

  • ほしい本に追加

    「どんな分野でも、データを集めて分析することで、最速で最善の答えを出すことができる」というコンセプトに基づいて、社会調査法・心理統計学・計量経済学など統計学の主要6分野を解説する入門書。「データをビジネスに使う」立場で書かれており、あみだくじや、家庭学習と成績の関係など、豊富な例も理解を助けます。

  • ほしい本に追加

    日ごろ取っているメモ。実は、仕事の中の大切な行動のすべてに関係しているものです。本書は、コピーライターが、情報整理やアイデア出し、スピーチなどで実践している仕事術としての「メモ術」を14通り紹介。覚え書き以外の使い方・書き方を身につければ、メモを取るというたったひとつの行動で、仕事が楽しくなります。

  • ほしい本に追加

    仕事で素晴らしいアイデアを生むために、どう考え、どう時間をつくり、どう快適な環境を整えるかという89のハック(HACK=仕事のコツ)を紹介する一冊。情報や時間管理、意思決定などのテーマで新しい仕事スタイルを提案した本書は、刊行から10年以上を経ても根強いファンを持つ、まさに「新しい古典」といえます。

  • ほしい本に追加

    「PDCA」といえば古典的なフレームワークですが、実は現代のビジネスマンの成長には欠かせない超必須スキル! 本書はこのPDCAを速く回すためのノウハウを大ボリュームで紹介。昨日より今日、今日より明日、どんどん成長が加速していく究極の習慣を、野村證券の「伝説の営業マン」が伝授します。

大学を出たあと1年ほどの海外逃亡を経て社会復帰し、編集プロダクション、ビジネス書出版社、総合出版社などで書籍や雑誌の編集・制作に携わってきました。仕事柄、ビジネス書を多く読むものの、サイエンスやテクノロジーを扱ったものが好き。科学技術や思考が人とか社会をどんなふうに変えていくかといった、わりと中二感あふれるテーマに興味を持っています。紙・電子ともに読みますが、じっくり読みたいものは紙で。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。