ブックキュレーターサンマーク出版 編集者 太田陽菜
現役ママがすすめる、子どもと一緒に読んだら楽しい本!
子どもとの読書の時間って、とっても貴重ですよね!本から得る知識のほか、親子のスキンシップ、コミュニケーションには欠かせない特別な時間。でも、どんな本を読んであげられたらよいんだろう・・・と迷ってしまう。そんな方にオススメ!2人の子どもを持つ現役ママがいつも読んでいる、絵本を紹介します!
- 14
- お気に入り
- 2504
- 閲覧数
-
子どもは自分のお腹の中にいるときの記憶があるっていったら、聞いてみたいですよね!お腹の中にいるときのこと、生まれてくるときのこと、生まれてからのこと。もっともっと子どもと一緒に知っていければ、親子の絆がより深まります。ママの心がふわっと軽くなる1冊です。
-
自分が子どものころからずっと読んでいる本の1冊。子どもに読んであげると、自分がこの世界に入り込んでしまって泣いてしまう。自分のために読んでいるような感じですが、きっとこの自分の心の感情が子どもにも伝わって、親子でいろいろ考えさせてくれる1冊になります。
-
おもしろい!何も考えず、ただただおもしろい!こんなことありえない-!!と思いながら、子どもとゲラゲラ笑いながら、何回も読み返してしまう本です。実際に「もうぬげないごっこ」などをして遊んでも楽しいかもしれないですね!
-
へなそうるのかわいい話し方が、大人になったいまもツボにはまります。もちもん、子どももへなそうるの話し方のマネをして楽しんでいます!兄弟2人の冒険のお話ですが、女の子でも十分楽しめる1冊。親子でへなそうるのいる森へ出かけたくなります。
-
子どものクレヨンの使い方って、好みがおもいっきりでますよね。使わないままどこかにいってまった・・・なんてことも多々あります。この本は、そんなクレヨンたちの気持ちを手紙に書いて教えてくれます。子どもも「えっ!クレヨンてこんなこと考えてるの?」とビックリでした。物を大切にする心が育つ1冊です。
ブックキュレーター
サンマーク出版 編集者 太田陽菜出版社ではたらいています。おもしろい物語、すごい人、役に立つメソッドをいつも探しています。電子書籍も紙の本もどちらも読む派。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です