ブックキュレーターhonto編集員
狂瀾怒濤のバブル期ってどんな感じ?バブリーな雰囲気を体感できるコミック
バブルの頃はすごかったよ!という話を聞いても、若い世代にはピンとこないでしょう。日本全体が大波に乗っていた不思議な時代。狂瀾怒濤のバブル期は、何かにとりつかれたような熱気にあふれ、人々が未来に希望をもっていた時代でもありました。先が見えない今だからこそ、バブル期を描いたコミックで泡の時代の熱気と明るさを追体験したいものです。
- 0
- お気に入り
- 6870
- 閲覧数
-
ミホは流行にすべてを懸ける女子大生。華やかに男友達と遊びまわるのが理想ですが、本命彼氏はさえない貧乏人。そんななかでも、流行スポットには電車を乗り継いで一度は行き、行ったことに満足する。はかないトレンドを全力で追い続けるミホのパワーが、現実と遊離したバブル期のばかばかしさを笑いに変えています。
-
ゆうこは派手なメイクとファッションで身を包み、夜ごとクラブ遊びに興じるイケイケ女子大生です。しかし本当は地味な性格で、同じ大学のド派手女・せつこが気に入らない。しかし、すっぴんのせつこと出会ったことでお互いの弱さを見せ合い、親友になります。誰もが浮かれるバブル期だからこそ、真の友情がきらりと光るストーリーです。
-
一条まさとは、ハンサムなエリートサラリーマン。コンドミニアムに住んで愛車はポルシェ、女性はとっかえひっかえで仕事の後と休日は、いつも違う女性とのデートがぎっしり詰まっています。バブル期に「三高」と呼ばれたエリート男性が、ひたすら軽く遊び続ける様子が明るいコメディタッチで描かれています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です