ブックキュレーターmusic book cafe
【2017年9月放送分】一歩先の音楽生活を提案するラジオ・プログラムがお薦めする音楽本
《music book cafe》は、全国約70のコミュニティFM局で放送中(毎週水曜夜20時~)。ずばり「音楽と本」をテーマに、注目の音楽書新刊の著者や音楽家をスタジオにお迎えしてお届けする、新しい音楽教養番組です。2017年9月にはこんな5冊の著者にお話を伺いました。
- 5
- お気に入り
- 606
- 閲覧数
-
紅白歌合戦での圧巻の歌唱でも知られる美輪明宏。その才能を早くから高く評価した作家・三島由紀夫、音楽面の良きパートナーだった作曲家・中村八大、さらに劇作家・寺山修司など、歴史に名を残す天才たちとともに生きた「日本初のシンガー・ソングライター」美輪の半生と「ヨイトマケの唄」の謎に迫る意欲作。(6日放送)
-
-
モーツァルトの伝記は数あれど、本書は自筆楽譜や手紙がカラーで豊富に掲載されているのが特徴。有名なベーズレ書簡や端正で美しい楽譜など、百聞は一見に如かず。母がパリで亡くなったさいに父と姉に送った手紙は、訳者おすすめのピレシュ演奏のイ短調のピアノ・ソナタK310を聴きながらどうぞ。(20日放送)
-
東日本大震災後、感動的な合唱作品を創作し続けている作曲家・信長貴富さんに大きな影響を与えた、感動を呼ぶノンフィクションです。霊と対話したタクシードライバーの経験が、記憶の中で生きる我が子の位牌を抱きしめる遺族の姿が、僕たちを被災地における生と死の現場へ、そして霊性の世界へと導きます。(27日放送)
ブックキュレーター
music book cafe「音楽と本」をテーマにかかげて2017年4月にスタート、毎週水曜20時から選りすぐりの音楽書をご紹介しているFM番組が《music book cafe》です。注目の新刊書籍の著者をスタジオにお招きしたり、ミュージシャンに愛読書を薦めていただいたり、ほかにも音楽と本を巡る耳寄りの情報をお届けしています。全国約60のローカルFM局で放送中。公式サイトはこちら。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です