ブックキュレーター美崎栄一郎(ビジネス書作家・商品開発コンサルタント)
めちゃ面白いけど、勉強になるマンガ
いまの時代、マンガで勉強するのもアリですよね。しっかり検証されているので、史実にも沿っており、話の展開も面白い。もちろん、マンガ的描写があるのが前提ですが、ためになり、知識にもなる名作。歴史の勉強をするのが楽しくなりそうな、基礎が身につきます。子供のころ、読んでおきたかった。
- 106
- お気に入り
- 15469
- 閲覧数
-
覚悟して読んでください。読んでいると、イタリアに行きたくなります。イタリア・ルネサンスの世界を鮮やかに描く。名前だけは知っているような偉人たちが、登場しつつ、当時のイタリアを始めとするヨーロッパの情勢がイケメンの主人公達の共演で躍動感たっぷりに蘇る。
-
信長モノは、いろいろな作品がありますが、基本的な史実の裏に、タイムスリップした料理人が入っているというフィクションの設定が面白い。今の日本では当たり前の日本食がその当時には食べられていなかった事実なども明らかとなり、「ええ、そうなの?それってまだ食べられてなかったの?」のような発見が楽しい。
-
11世紀世界の海を席巻していたヴァイキングたちの物語。名前だけ知っているヴァイキングの世界が情景豊かにマンガの世界で蘇る。復讐とは、戦いとは、平和とは、人としての生き方まで、深く考えさせられる話が魅力たっぷりな登場人物たちで表現され、北ヨーロッパにいる気分になれます。
ブックキュレーター
美崎栄一郎(ビジネス書作家・商品開発コンサルタント)ビジネス書作家で商品開発コンサルタント。ノート術、時間術などの仕事術からiPad、iPhone、エクセルなどのデジタルツール活用術、企業の商品開発に関するビジネス書から小説まで幅広く書いています。本を読むのが子供の頃から好きで、書く側になりましたが、いまだに毎日本を読んでいます。最近は電子書籍も愛用しており、hontoでの電子書籍の蔵書が2800冊になりました。小説からノウハウ本、雑学などあらゆるジャンルの書籍を興味の赴くままに読んでいますので、読んだ書籍で「これは!」という良書をhontoの中で紹介できるのは楽しみです。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です