ブックキュレーター東京書籍 出版営業部 小山朝夫
架空の大地を巡る物語
人の想像力は限りがありません。なかには、まるごと一つ世界を作ってしまうこともできます。歴史、地誌、風俗、民族と、作りこまれた世界観に浸りながら、紙の上での壮大な旅にでかけてみるのはいかがでしょうか。選びました5点は、いずれも長編ですが、寝食忘れて没頭できるものばかり。くれぐれも没頭しすぎて、現実世界への帰還をお忘れなきよう。
- 33
- お気に入り
- 2283
- 閲覧数
-
まずは、正統派を。ホビットの青年フロドは養父ビルボから屋敷と魔法の指輪を引き継ぐが、その指輪のせいで命を狙われることに。彼は、友人たちとともに危難を避けるため旅に出る。やがて、その指輪が強大な力を秘めた「一つの指輪」であることがわかり、指輪そのものを破壊することが旅の目的に・・・。現代の数多のファンタジー作品の源流であり、壮大な旅の物語。
-
予言の守護者 新装版
デイヴィッド・エディングス(著) , 宇佐川 晶子(訳)
『指輪物語』はまごうかたなき傑作なのだけど、堅苦しいと思う方にはこちら。片田舎の農園で暮らしていた少年ガリオンは、料理の得意なポルおばさんと旅に出る。盗まれたある宝を追跡する旅なのだが、誰も何も教えてくれない。仲間は飲んだくれの老吟遊詩人、釣りバカの鍛冶屋、熊のような大男に、ネズミのような風貌の行商人と一癖も二癖もある者ばかり。「エディングス節」とも称されるユーモアあふれる丁々発止と世界の命運がかかる光と闇の戦いをお楽しみあれ。
-
権謀術数と集合離散、シビアな群像劇をお求めの方にはこちらを。諸侯が権勢を競うウェスタロス王国。狂王を打倒し、諸侯が微妙な均衡を保つなか、新王が強行した一つの人事が各家の野心を呼び起こす。一方、先王の遺児は別大陸で王座奪還のため再起を図り、北からは別の脅威が迫っていた・・・。百人単位の登場人物たちが織り成す一大歴史絵巻のはじまり。
-
重厚な世界観にボーイ・ミーツ・ガールをまぜて。大陸の東西を結ぶ一ノ谷にそびえ立つは、史上最古の図書館。そこを統べるは、黒髪の乙女マツリカ。その知恵は「魔女」と恐れられるほどだが、言葉を「話す」ことはできない。それを補う「話し手」として少年キリヒトが選ばれ、仕えることになった。二人は信頼をはぐくむなか、隣国の謀略に更なる知略で挑むことになる。
-
王都炎上
田中 芳樹(著)
最後は少年が成長していく物語を。パルス王国の王太子アルスラーンは、14歳の初陣において、裏切りにあい敗残の身となる。軍を率いていた王は行方不明。王都は敵国ルシタニアに占領される。間一髪敵の手から逃れた王太子は5人の仲間を得て、王国奪還に乗り出す。ペルシア風の異世界を舞台に繰り広げられる、理想の王を目指す英雄譚。
ブックキュレーター
東京書籍 出版営業部 小山朝夫東京都北区にある、出版社で書籍の営業をしております。入社は2000年で、15年ほど在籍しております。読むことと一人旅が好きです。ブックツリーでは、会社に関係なく、出会って良かった本を幅広くご紹介させていただきます。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です