ブックキュレーターhonto編集員
息抜きと勉強が同時にできてしまう。中学受験生にオススメの漫画
受験勉強をしていると、ついつい手が伸びてしまうのが漫画です。もし小学生だったら、我慢するのは至難の業。それならいっそ考え方を切り替えて、「息抜きで漫画はOK!ただし、勉強に役立つものを選ぶ」というのはどうでしょう?おもしろいのに読んでいるうちに知識もついてしまう、中学受験生にオススメの漫画を集めました。
- 17
- お気に入り
- 4556
- 閲覧数
-
市役所から市立博物館に出向してきた薄井は、自然科学の知識ゼロ。そんな彼の視点から、ただ展示をしているだけではない、博物館の裏側をリアルに描いています。生物の知識だけでなく、普段の静かな展示室からは想像もできない研究者たちの奮闘、葛藤、情熱に触れることができるお仕事コミックです。
-
この世の始まりのとき、地上の生き物づくりが面倒になった神様は、天地創造社のデザイン部に業務を委託します。そこに配属された新人天使・下田は、神様からの無茶なオーダーに答え、次々に動物を創造するデザイン部の仕事に驚きを隠せません。実在する動物が多く登場し、楽しく生物について学べてしまいます。
-
舞台は理系大学の研究室。主人公の男子学生・掛田と食堂で働く飯島さんの淡い恋を主軸にしつつ、一方で研究室での実験を通して、科学の知識もたくさん紹介されるという一風変わったラブストーリー。掛田の超理系すぎる思考と、個性豊かな研究室のメンバーの掛け合いに笑いが止まりません。巻末には家庭でできる実験も収録されています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です