ブックキュレーターhonto編集員
新規開拓!いつもと違ったジャンルのお酒が飲みたくなる本
日本酒やワイン、焼酎・・・大人に至福のひと時を与えてくれるお酒は、その味も香りも製造工程も千差万別。せっかくさまざまな種類があるのですから、それぞれの魅力を知らないままでいるのはもったいありません。今回はいつもと違ったお酒が飲みたくなる書籍を紹介します。好みのお酒のレパートリーを増やしてみませんか?
- 0
- お気に入り
- 1078
- 閲覧数
-
日本ソムリエ協会の会長を務める著者が、日本酒の味わい方を指南した一冊です。醸造方法や原料米、酵母による違いを解説することで、日本酒の繊細で奥深い世界へと誘います。一流ソムリエが語る味や香りの表現に触れることで、日本酒への興味が湧いてくることでしょう。
-
世界でいちばん素敵なワインの教室
前場 亮(監修)
「そもそもワインって何?」という基本的なテーマから始まり、世界各国のワイン事情や専門用語の解説など、さまざまな観点からワインについて解説しています。Q&A形式でテンポよく読めるのもうれしいところ。ワインのイメージを変えるかもしれない一冊です。
-
ウイスキーの種類や歴史、さらにはジャパニーズウイスキーの潮流についてなど、ウイスキーにまつわるあらゆる情報が網羅された本です。日本のウイスキーの名店も紹介されているので、読後に興味を持ったらすぐにウイスキーの奥深い世界へ実際へ足を踏み入れることができます。
-
著しく売上が伸びていると言われるクラフトビールについて、初心者向けに解説した入門書です。おいしい注ぎ方や酔わない飲み方など、すぐにでも試したくなるテクニックが満載。国内外100種類以上のクラフトビールの情報がまとまっているので、自分好みの一杯を見つけるのにひと役買ってくれるでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です