ブックキュレーター出版甲子園
おうち時間が増えた今だからこそ!生活の質を上げるおすすめ本
長いコロナ禍の影響で家にいる時間が増えた人は多いのではないでしょうか?また、アフターコロナの世界でも、テレワークやオンライン授業などは継続していく可能性があります。そこで、おうち時間を楽しく過ごすヒントになるような本を紹介します。これを読めばQOL爆上がり間違いなし!【出版甲子園実行委員会】
- 6
- お気に入り
- 1668
- 閲覧数
-
大人気のVlogger・インスタグラマー14名が日々実践している暮らしのルーティンを紹介しています。彼らは決してゴージャスな暮らしをしているわけではなく、日々の小さな工夫が生活の豊かさにつながっているのです。すぐに取り入れられる内容も多いですよ!
-
MUJIが生まれる「思考」と「言葉」
良品計画(著)
丁寧な暮らしのマストアイテム無印良品。その誕生の経緯や会社の理念などが、象徴的な一言とともに語られています。無印良品の「思考」は、今の自分の消費生活、ひいては暮らしの本質を見つめ直すきっかけになります。
-
旧暦を追いながら、そのときそのときの旬の野菜を使った72のレシピを紹介する一風変わったレシピ本。四季折々のエッセイやかわいいイラストも多数掲載されており、実用性と文学性を兼ね備えています。装丁もかわいらしく、ぜひ手元に置きたい一冊です。
-
当時大学生だったアメリカ人著者がフランス・パリの由緒ある貴族の家でホームステイ。マダム・シックから学ぶ素敵な暮らしとは?食事、ファッション、生き方・・・生活を見直すきっかけが欲しいあなたにおすすめの一冊です。
-
1分間のストレッチが生活の質を上げる!?解剖学を熟知したトレーナーによる簡単で気持ちいいストレッチ。「なぜここを伸ばすと効くのか」わかりやすいストレッチ解説と図解入り筋肉解説で疲労知らずの身体を手に入れませんか?
ブックキュレーター
出版甲子園2005年設立。早稲田大学公認学生団体。学生の、学生による、学生のための出版企画コンペティション。応募資格は、『学生』であること。参加企画は、厳正な審査と、決勝大会におけるプレゼンバトルで競い合い、編集者の目に止まった企画は出版されます。http://spk.picaso.jp/
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です