ブックキュレーターhonto編集員
もしも動物が人間のように暮らしていたら?擬人化アニマルが登場するコミック
『ズートピア』や『けものフレンズ』など、擬人化動物をテーマにした作品はこれまでに何度もブームを巻き起こしてきました。まるで人間のように暮らす動物たちのかわいさと、種族間の対立というメッセージ性のギャップが、物語に深みを生んでいるのかもしれません。ここでは、擬人化アニマルが登場する名作コミックを紹介していきます。
- 2
- お気に入り
- 2646
- 閲覧数
-
擬人化した実在の競走馬たちが登場するゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』のコミカライズ。本書ではオグリキャップを主人公にしていて、無名だったオグリキャップがウマ娘として成長していく経緯が描かれています。思わず手に汗握る熱いストーリーが何よりの魅力!スポーツ漫画が好きな方にオススメしたいシリーズです。
-
肉食獣と草食獣が共存し、人間のように暮らしている世界。動物たちが通うチェリートン学園で、草食獣の生徒が肉食獣に食い殺される「食殺事件」が発生するところから物語は展開していきます。事件をキッカケに種族間で対立が生じていく過程には、私たち人間の社会にも通じるところがあり、いろんなことを考えさせられます。
-
人間のような姿をした動物たちが通う学校で、生徒たちが「群れ」を作るというのが本作のテーマ。この世界でいう「群れ」は仲のいい友達グループのようなもの。習慣的に同種の動物同士で群れを作る生徒が多いなか、作中では数が少ない「人間」である主人公の周りには多種多様な動物が集まり、毎回、珍騒動が起こります。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です