サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 芸術・アート
  4. アートを近くに感じる本【Bunkamuraセレクション】

Bunkamura Gallery担当ブックキュレーターBunkamura Gallery担当

アートを近くに感じる本【Bunkamuraセレクション】

知らなかったことを知ると、毎日が違う色をして輝きだすように感じます。もしかしたらそれはアート作品をひとつ手に入れ、共に暮らす喜びと似ているかもしれません。さまざまなジャンルの展覧会を開催するBunkamura Galleryスタッフが選ぶ、さまざまな切り口の5冊。知れば知るほど近くに感じる。そんな嬉しさを感じる本です。

65
お気に入り
37427
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ヘンな日本美術史

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ヘンな日本美術史

    山口 晃(著)

    中国や東洋から見ても、現代人から見ても、少し変わった日本の古典美術。その独特さが魅力でもあります。山口氏の画家ならではの視点とユーモアのある語り口で、美術に馴染みのない方でも親しみやすく興味を持てる一冊です。

  • ほしい本に追加

    現代アートに興味があるけれど、いろいろと種類があり過ぎて迷っている方にぴったりな一冊。多岐にわたる現代アートの主な作家40名が、ポップなイラストと共に楽しく紹介されています。紹介される作家の中から、自分好みのアートを探してみるのも面白いです。

  • 幻想の画廊から 新版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    幻想の画廊から 新版

    渋沢 竜彦(著)

    デルヴォー、ベルメール、ダリ、フィニ、エルンスト。シュルレアリスムを代表する作家たちと、さらには『狂気の夢を追求した』人物への澁澤龍彦の大いなる関心と愛。魅惑的な夢のような、暗黒を覗く背徳感のような、ぞくぞくする誘惑が滴ります。

  • ハンナ・ヘーヒとラウール・ハウスマン ベルリン・ダダ物語

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ハンナ・ヘーヒとラウール・ハウスマン ベルリン・ダダ物語

    カロリーネ・ヒレ(著) , 五十嵐 蕗子(訳)

    マルセル・デュシャンの「泉」を筆頭に現在でも強烈な印象を残すダダイズム。世界各国で同時多発的に発生したこの運動は、写真、映画、詩など多ジャンルに渡りその存在感を放ちました。フォトコラージュ作家として活躍したドイツ人ダダイスト、ハンナ・ヘッヒの人生を辿りながら、当時の熱気を感じられる貴重な書籍です。

  • 版画 進化する技法と表現 木版画・銅版画・リトグラフ・スクリーンプリント

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    版画 進化する技法と表現 木版画・銅版画・リトグラフ・スクリーンプリント

    佐川 美智子(監修) , 岡部 万穂(編集) , 後藤 英彦(ほか技術指導・制作)

    Bunkamura Galleryのスタッフ全員が熟読している版画技法のバイブルです。世界最古の版画技術である木版画から、20世紀に登場したスクリーンプリントまで、版画と聞いてピンとこない方もこの一冊で深く理解できるはず。作家たちの技術を知れば更に作品を味わい深く感じられます。

Bunkamura Gallery担当

ブックキュレーター

Bunkamura Gallery担当

東京・渋谷の複合文化施設「Bunkamura」1階ロビーラウンジに面したBunkamuraギャラリーは、ガラス張りとなった開放的な空間で、館内を行き交う人や、お茶を飲みながらくつろぐ人にもアートを表現できるユニークなギャラリーです。日々の暮らしの中でアートを身近に感じ、触れていただくことを目的に、さまざまなジャンルの企画展を年間約60本開催しています。https://www.bunkamura.co.jp/gallery/

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。