ブックキュレーターhonto編集員
ファッション初心者が手軽に着こなしを学べるコミック
何を着ていいのかよくわからない。TPOに合わせた着こなしがしたいけど、年を取っていつの間にか今まで着ていた服が似合わなくなった。ファッションにはさまざまな悩みがつきものですが、おしゃれ初心者が手軽に楽しく着こなしを学べるコミックを集めました。「ファッションって何?」ともがく人々も描かれているので、安心して手に取ってください。
- 5
- お気に入り
- 836
- 閲覧数
-
ファッションに興味がなく適当な服を着ている兄を見かね、ファッションオタクの妹が指南役として兄のカジュアルファッションのセンスを磨くお話です。ユニクロ系のアイテムを適切に組み合わせるファッション理論が具体的に描かれていて、男子のみならず女子も参考にできるはず。ファストファッション入門になる一冊です。
-
百貨店の寝具売場で働いていた27歳の絹恵。人事異動で婦人服売場に配属されたことからストーリーは始まります。「見た目なんか関係ない」とファッションを馬鹿にしていた絹恵が職場で揉まれ、人と出会い、成長する様子に胸が熱くなります。絹恵のようにアパレルに興味ない方も、ぜひ着飾ることの奥深さに触れてみてください。
-
20代のころはそれなりにサマになっていたのに、30歳を過ぎたあたりから何を着てもしっくりこない・・・。そんな方にオススメの一冊です。ワードローブの見直し方やプチプライスファッションの取り入れ方、柄や色の組み合わせ方などがわかりやすくコミックで解説されています。読めばおしゃれに対する気負いがなくなるかもしれません。
-
盆栽雑誌の編集をしていた花月が配属されたのは、ゆるふわ系おしゃれ女子雑誌の編集。花月をはじめ完全に場違いな男性4人が、まるで魔術かのような用語が飛び交うファッション誌の現場で七転八倒するギャグマンガです。「ファッションとはなんぞや」「センスって何よ」と頭を抱えてしまったとき、ぜひご一読ください。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です