サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

  • 販売終了

手塚治虫 知られざる天才の苦悩 みんなのレビュー

    一般書

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー6件

    みんなの評価3.8

    評価内訳

    • 星 5 (1件)
    • 星 4 (0件)
    • 星 3 (4件)
    • 星 2 (0件)
    • 星 1 (0件)
    6 件中 1 件~ 6 件を表示

    努力する漫画家

    2009/07/22 08:08

    6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

     「漫画の神様」手塚治虫についてはすでに多くのことが語られてきました。本書の著者である、手塚治虫の長男、手塚眞氏もすでに何冊かの手塚治虫についての本を書いています。
     それでも、やはり手塚治虫がなしとげてきたこと、あるいは手塚の考えていたことについて、尽きることはありません。手塚治虫の創造の秘密を垣間見たいと思います。
     眞氏は手塚の生涯を「多くの挑戦に満ちた物語」と表現しています。そんな視点で、手塚治虫をみることもまた、重要だと思います。

     手塚治虫はよく天才だといわれます。その作品数は何千にものぼり、同時に数多くの連載を抱え、しかもそのジャンルは多岐にわたります。また、アニメーションにも積極的にかかわり、今日の日本のアニメ文化の基礎を作り出したのも手塚です。
     ですから、読者はあたかも手塚がその初期の頃から類まれな才能を生かして世に出たと思いがちです。あるいは、その漫画人生は順風満帆とみられます。
     しかし、そのデビューについて、眞氏は「いくつかの偶然」があったと書いています。
     新聞社の社長に自らを売り込む手紙を出す手塚。家の隣に住む女性の推薦でデビューする手塚。別の用事で出向いた出版社でたまたま採用される手塚。そんな手塚を「相当アクティブに行動しない限り、こういう幸運にめぐり合うことはなかったでしょう。父はそれだけ一所懸命」(34頁)だったと評しています。
     それはけっして天才の姿ではありません。ごくありきたりの努力する青年の姿です。ただ一所懸命努力したから、手塚は認められていくのです。
     あるいは手塚と劇画との対比にしてもそうです。
     手塚は劇画に対してかなり意識的に行動しています。しかし、そのことに関係なく、「作家ならではの常に実験し、新しいことに挑戦し続けていくという姿勢があった」(155頁)と、眞氏は評価しています。

     私たちは手塚治虫の漫画からいまなお多くのメッセージを受け取ります。
     もしかすると、それは天才からのものではなく、「努力する」漫画家からの、生きる知恵のようなものかもしれないということが、本書を読めば理解できます。

     ◆この書評のこぼれ話は「本のブログ ほん☆たす」でご覧いただけます。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    2009/07/18 14:46

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2011/06/07 21:27

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2013/12/24 00:24

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2014/07/16 23:24

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    2017/12/18 07:05

    投稿元:ブクログ

    レビューを見る

    6 件中 1 件~ 6 件を表示

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    このページの先頭へ

    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。