0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ルリノツキ - この投稿者のレビュー一覧を見る
この巻は事件の途中までではありますが
高木刑事が何者かに拉致され、拘束されるという
一大危機の事件が収録されています
本来コナン君には無関係なうちに所内で解決していく事件でしょうが
無理やりにコナン君の登場もあります
名探偵コナン 76
2022/08/01 15:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Keito - この投稿者のレビュー一覧を見る
毛利探偵事務でおこった事件や夫婦げんかなのか事件なのかっていう話、それから高木刑事や佐藤さんの先輩に起因した事件などそれぞれ面白く読めました
名探偵コナン76
2016/10/17 07:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:江戸川コナン - この投稿者のレビュー一覧を見る
毎回毎回、事件が練りに練られていて楽しく読んでいます。自分で犯人を考えながら読んでいるのですが、難しいですね。
投稿元:
レビューを見る
最初は通常運転で、黒の組織関連は進展なしか、と思った。
でも確か、前巻の予告には核心に迫る的なことが書いてあったのに…。
と思いつつ読み進めてくと、唐突な展開に!
しかしコレ、ネタだけ振っといてまたしばらく放置とかじゃないよね?
投稿元:
レビューを見る
サンデー本誌では
オリエント急行殺人事件
オールスターキャスト総出演で贈る、“コナン史上最も豪華で、最も真実に近づく”衝撃の新シリーズ
と銘打っているそうですが、この巻はそのした準備といった感じですかね
主要人物が続々集結しつつあります。
あと高木刑事の運命はいかに!ってのはあまりドキドキしませんね。
主要キャラ過ぎて死ぬ気がしない!
投稿元:
レビューを見る
世良さんがえらくかわいらしい回だった。
高木刑事の事件、また良いところで終わってしまい残念だけど組織の話もまた進展するみたいだし楽しみ。
投稿元:
レビューを見る
バーボンの正体がついに発覚!!・・・しなかった。orz
うがー、引っ張るなぁ。
そしてそれに見事に引っかかってる自分が悔しい。。。
いや、次巻こそは!!発覚する!!・・・はず。
投稿元:
レビューを見る
久々に急展開で面白かったが、本当に急展開。続々と集まった新キャラクター達の中にまさか黒の組織員がいるとは驚き。そして何より、76巻でようやく物語の太軸が動き出したことに驚く。遅い…バーボンは誰か、急遽災難に見舞われた高木刑事の運命や如何に!?高木刑事、かっこいいです。
投稿元:
レビューを見る
黒の組織、バーボン編が本格始動したような感じ。
全体的に緊張感があって、良いと思いました。
確か、次巻で昴さんに灰原の正体がバレるので、尚更楽しみです。
投稿元:
レビューを見る
小学校の頃から買い続けているのでそろそろコナン歴20年近くになるのではないでしょうか…?
そろそろ核心にと思いつつ…ようやくという展開ではあるんだけど…
いつものパターンで行くと最終回まではまだまだ先は長い気が…
話自体は面白かったです^-^
投稿元:
レビューを見る
前巻の終わりにこの巻で黒の組織の件が進展する!とあったので待ち遠しかったです。
内容的には本のチョットだけ進展といった感じ。
前々から哀ちゃんが怪しいと思ってた彼+最近出てきた二名の中にバーボンがいる模様。
まだ誰がというところまでいってはいないのと、高木刑事の続きが気になるのWで次巻が待ち遠しいです。
投稿元:
レビューを見る
黒の組織編がようやく見え隠れしてきました。世良と安室と沖矢の絵の横に「バーボンは誰だ?」という煽り文のある帯がついているので、この三人の中にバーボンがいる、という、ネットで一番有力と思われる説は青山先生のミスリードに引っかかってるわけじゃないようですね。笑 コナンに銃を突き付けた犯人にバイクで体当たりして、解放されたコナンに抱き着いて無事を喜ぶ世良が出てきましたが、このコナン溺愛っぷり(?)は何故なのかが気になる所です。
投稿元:
レビューを見る
コナン誘拐事件、バーベキュー殺人事件、警察への挑戦事件が収録させている
新シリーズに向けて世良、安室といった登場人物が増えた今作品
現在、サンデー誌上でのストーリーではついにバーボンが明かされそうな勢いがありコナン誘拐事件での世良、安室、昴の3人と、ベルモットの描写はとても気になるものである
自分はサンデーは読まずに文庫化するまで待っている派なため、続きがとても気になる
投稿元:
レビューを見る
沖矢、世良そして安室。
この中にバーボンが・・・
安室が一番怪しい。
その正体が判明するのはまだまだ先のことなんだろうな・・・
・コナン誘拐、バーボンに急接近?
・バーベキュー夫婦喧嘩で殺人未遂
・高木刑事拉致事件
投稿元:
レビューを見る
話がちゃくちゃくと黒の組織の話へ近づいていて
今回は全体的に読み応えがあったと思います。
次の巻も楽しみです。