サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

嫌われる勇気 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2,914件

みんなの評価4.4

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

22人中、20人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2015/01/28 19:40

生き方が楽になります

投稿者:楓 - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初、この本を手に取った時、最後まで読めるか不安でした。この手の本は、やはり人それぞれ感じ方が異なりますし、合う合わないは必然的だと思います。
ところが、この本の素晴らしいところは、対話形式で話が進むところ、自分が疑問に思うところも見直しながら読み進めていけるところです。読み進めるうちに、賢人と青年との会話がなんともいえない感じに思うようになります。
内容については、やはりご覧になってみたほうがよろしいので、私は一言だけ申し上げて終わりにします。

この本はあなたの人生において、一つのターニングポイントになるはずです。そこで何を感じるかはあなた次第だとは思いますが、少し背中を押してくれる本ではないですかね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

16人中、12人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2015/05/23 13:20

嫌われる勇気 のレビュー

投稿者:j - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず最初は出来る限り嫌われない方法を模索した上で、最後に初めて検討される手段のように思う。
参考になる箇所はあるものの、端からこうしたスタンスで実践する人が増えると、出来ることをする前から嫌われても構わないという当たりの強い神経でぶつかってしまう人が増えてよろしくないと思うのだ。
それは逆にいえばエゴに繋がってしまう。
もうひとつは、世の中には嫌われたら最後、もはや身動きがとれなくされてしまうほどの未熟な環境があまりにも存在し過ぎているという現実問題がある。
イエスキリストはどれだけ征圧をされようと正しいことをした結果、処刑されてしまった。
嫌われてもいいならばラクであろうが、それは同時に血祭りに上がっても構わないというようでなければならない。
世の中は歪んだ嫉妬に満ちていて、正しいからという合理性のみで認める器量をもつ者はむしろ少ない。
同じことを言っても、あの人が言ったことは気に入らない、若造は受け入れない、女は、男は、上司は、部下は、という立場や感情論で動くのが世の中はほとんどであろう。
それゆえ多くが苦労しているのであり、この本の言っていることで、そうした社会に対して、もっと合理性を認める社会風情づくりが促されていくわけでもないし、改善策のようなものがあるわけでもない。

理屈はわかるが、世の中の半分以上が戦場と悪魔の居座る世界である。単に正攻法でぶつかれば幸せに近づくなどというのは、ほんとうに現代の様々な状況、あらゆるリスク、実情を知って言っているのか、どうにも疑わしい。
個人的にはいささか無神経でしかないように思う。
嫌われても幸せに生きていけるかどうかは、そのようなことができる範囲の環境があるかないかだけではなかろうかと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

2,914 件中 46 件~ 60 件を表示

電子書籍

テレビで紹介されていて

2017/09/29 23:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ピコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

アドラー?聞いたことがなかったが、心理学では有名な方だとテレビで紹介されていたので読んでみた。疲れた心に効く処方箋のような本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

読み方を間違えないことが大切

2017/05/28 23:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こぶーふ - この投稿者のレビュー一覧を見る

すっかり有名になってしまったアドラー心理学の元祖とも言えるのが、この本です。決してラクして生きるための本ではなく、厳しいことも書いてあります。そういうところも字義通り解釈して、自己に活かすことが鍵かと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

おもしろい

2017/02/27 15:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:パン屋さん - この投稿者のレビュー一覧を見る

アドラー心理学について2人の登場人物が議論し、その理解を深めていく物語。トラウマを否定するという考え方は自分の中でかなり衝撃的だった。受け入れられるところとそうでないところ、自分に合うと思う所だけ吸収すればいいんじゃないかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

「のたうちまわる」

2016/07/22 20:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:dogwalker - この投稿者のレビュー一覧を見る

この思想をそのまま受け入れるのは骨が折れる。本当に。但し、受け入れた場合の感情は今までとは違うだろう。同等の音声教材を知っているが金額の桁が違う。このような本がメジャーに売れるのは良いのか、はたまた病んでいるのか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

アドラー心理学の入門書

2016/07/11 02:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TW6429 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、アドラー心理学を用いた自己啓発本であり、自己啓発が目的であるが、純粋にアドラー心理学がどのようなものか、
分かりやすく書かれている。そのため、単に自己啓発本として読むだけでなく、アドラー心理学の入門書としても読めるものだと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

信者になった気分

2016/05/31 21:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:a崇拝者 - この投稿者のレビュー一覧を見る

読み終えたら、ものごとの考え方が一変した。
テレビで紹介されるまでアドラーを知らなかったが、あと10年早く知ることができたら今とは違う人生だったかもしれないと感じる。
知らない人からみると、信者になったのか?と思われるかもしれないが、本当にそんな感覚を覚えた。
本当におもしろい本だった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

これまでの常識とは異なる考え方

2016/04/20 20:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る

よくある話ではなく「そういう考え方もあるのか!」と目ウロコな内容です。でも実践するのはかなり難しい。この本を読んだ人がみんな実践できたら世の中が変わりそう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読書後の感想

2016/03/30 12:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:デビルマン - この投稿者のレビュー一覧を見る

書店やネットでよく見かけ、人気のある本だと気になっていたが、そこにNHKの「100分 de 名著」でアドラーについて放送されたのを観て興味を持ち購入。
内容は“哲人”と“若者”の対話でアドラーの心理学について語られ、人間の生き方とはもっとシンプルなものだということを学んで行く。
読んでみて現代社会において「他人に嫌われる勇気」を持って生きて行くことなんてかなり難しい。でも考え方一つでこれまで深く悩んでいた行動や今までの生き方を変える大きなヒントとなると感じた。
“いま”をより大切に生きて行くきっかけとなる一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ライフスタイル

2016/03/28 23:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:サルバドール - この投稿者のレビュー一覧を見る

アドラーと出会ったのはテレビ番組でした。前のめりにその考えに引き込まれていきました。そう、いつも思ってました、他人は変えられないのですよね。自分が変わらないと。勿論、難しいとは思いますが、生きるヒントになるのではと思います。アドラーが話してることはとてもシンプル。当たり前のこと。自分の人生を生きるのだから、すべて自分次第。肩の力がぬけました。今は私のバイブルです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

わかりやすい

2016/03/13 01:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ちょっと演技入り過ぎって感じの対話形式での文章でイラっとすることもありますが、内容自体はわかりやすく書かれており様々な思考の一つと思うと面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

タイトルで損をしてると思いました。

2016/02/28 13:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マーケター見習い - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトル「嫌われる勇気」…このタイトルはインパクトがある一方で、「自分は嫌われることなんて恐れていない!」と考えてる人は手に取りづらいという点で、損もしているのではないかと思いました。
心理学なのか哲学なのか宗教なのか…読み終わった後でも自分の考えを整理しきれない部分はありますが、読む前と比べると、たしかに気持ちが楽になったような気がしています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

難しい事を解り易く紐解く

2016/02/23 19:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:marquee - この投稿者のレビュー一覧を見る

「そうは言ってもさぁ〜・・・」そう思った瞬間に、青年が同じ様に哲人に噛み付いてくれ、鉄人は掘り下げて教えてくれる。読んでいるだけで、自分には難しい筈の課題が、自分なりに理解出来る様に感じる・・・正に騙されたと思って読んでみるべし!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なるほど

2016/01/04 12:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふる - この投稿者のレビュー一覧を見る

ベストセラーだからと毛嫌いしていたけど、これは良作。アドラーの心理学を、わかりやすい会話形式で教えてくれる。まさにわたしはこの青年だなぁと思って読んでしまった

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

一気に読みました。

2015/11/13 14:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ワイン - この投稿者のレビュー一覧を見る

ストレスで睡眠障害になり会社を休んでいる時、父に勧められて読みました。
やっぱり実生活に落とし込むには難しいことも書かれていますが、少し気の持ち方が変えることが出来ました。
この本をきっかけに、その他アドラー心理学の本にも興味を持ちました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

アドラーの教え

2015/10/26 18:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nakano - この投稿者のレビュー一覧を見る

嫌われる勇気
話題になっている本でしたので購入しました。
嫌われる勇気も必要なのですね・・・。
管理職としての今後のモチベーションにつながりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2,914 件中 46 件~ 60 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。