1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:034 - この投稿者のレビュー一覧を見る
洗脳くん完結です!まゆみたち家族は新堂に洗脳されめちゃくちゃにされ、読んでてきつかったです。いろいろと考えさせられるストーリーでした。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんかもう闇金より怖いエピソードだったので、丑嶋社長のことを「パパ」と呼ぶモモカ嬢のように利息だけ永遠に払い続けて社長との縁を切らずにいた方がいいのではないかとさえ思える私は洗脳されてますかね。
10日に一度ジャンプして利息だけ払うのをセコム代として考えると高くはないのでは・・・と。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
洗脳くん編完結。
ここらへんはなんかあんま好きでなくて、しばらく買ってなかった。
洗脳はこわいわあ、人生台無しだね!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
家族同士の不信感を作り出して、信頼しあえなくしてからの、いきおいが怖かった。お父さんもお母さんも妹も、最低。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
洗脳くん完結。結果的には家族は解放されることになったが、罪をおかしてしまったことを一生背負っていくのか。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
洗脳くん完結。ごく普通の家族が、ここまで全員が見事に洗脳されて、夜に読むと眠れなくなるぐらい、辛かった。
投稿元:
レビューを見る
洗脳くん編終了。
いやー気持ち悪かった。
あの抜け出せない感。
追い詰められてる感。
すごい。
ウシジマ社長がきてくれたから話が変わったけど…。
これこのまま行ってたらほんとひどいなー…。
投稿元:
レビューを見る
毒をもって毒を制す、ですね。神堂って理論武装して尤もらしい御託を並べていたけど、空疎な奴ですな。なんでこんな奴の言うなりになるんだろうか。つーかもう警察に行けば良かったろうに。とはいえ自分が同じ立場にいたらどうなってたんだろう?少なくとも丑嶋社長は助けに来てくれないよな〜。社長、優しいじゃん!
投稿元:
レビューを見る
長く続いた「洗脳くん」の終結!えぐい内容になってます。悪には懲罰と極小の救い。最期はウシジマがかっさらうパターンは相変わらずですが、これがウシジマくんですね。
投稿元:
レビューを見る
26-28巻。洗脳くん。
角田美代子事件にオセロの中島をトッピングしたような内容。
気持ち悪いが読まずにいられない!!
投稿元:
レビューを見る
洗脳くん編は、私的にウシジマくん史上最悪に気持ち悪かった(´Д`;;冒頭から気持ち悪いし、自宅で一人で読む気にならずに会社の休み時間に読んだ~~なんか気持ち悪すぎて、周りにたくさん人がいないと安心して読めないw
しかし最後もスッキリしないし…ってかあそこまでいくと、どんな終わり方してもスッキリしない気がする。でも完結して良かった!
週刊誌買わなくなって久しいけど、今何編連載してんのかな~
投稿元:
レビューを見る
ウシジマ社長が来てくれてほんとよかった・・・。
洗脳篇は読んでいて気持ち悪すぎて。
実際の事件があったことで、
ああいう人間がいたことに余計に気分が悪くなる。
2013.7.26読了
投稿元:
レビューを見る
いいと思う。世の中にはこんなことも現実にあるという認識をもつ意味でも。村上龍の小説(確か短編だった)でも同じような(死体処理の部分についてかな?)話があったが、殺されそうになる中ででなぜ主人公が生還したかというと、思考停止にならなかったから・・という記憶がある。
最後らへんでウシジマくんが出てきて、「誰かを守りたかったら強くなれ。自分を守れないやつは他人は守れない。自分の意思を持て。」みたいなことを言うところがあるけれど、結局ここを作者は言いたかった(言わせたかった)んじゃないかと思う。
自分の意志をもつこと。それだけが自分と世界を救う。 と思う。
投稿元:
レビューを見る
家に入り込み、洗脳して家族を殺し合いさせる事件があったが、それを意識した内容。どう洗脳させたらそんなことになるのか興味がある。神と崇め奉るようにさせる。ランクをつけて、人間として罪がある、欠陥があるとして暴力をふるう。今回は電気ショック。想像はつくのだが、それで説得されるかというとそこまではない。なぜ逃げないのか分からない。動機が分からないまま残虐なシーンが続き辟易する。書いてる方もしんどいだろうなと思う。ちょっと特殊なテーマすぎた。
投稿元:
レビューを見る
このマンガのリアル感・・・。凄いの一言です。
職業柄、様々な人間模様を見ていますがこのマンガは本当にリアルです。作者が実際に堕ちて行った人間を取材している、というのもうなずけます。
北九州監禁殺人事件を題材にした最新刊。実際はマンガ以上に恐ろしく、報道規制が敷かれ闇に葬られた事件。これ以上の話ってあるのだろうか・・・・。