サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
7 件中 1 件~ 7 件を表示

紙の本

グローバル・スーパーリッチ: 超格差の時代

2015/08/30 23:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Carmilla - この投稿者のレビュー一覧を見る

世界中のあちこちで格差問題が深刻になる中、世間から「グローバル・スーパーリッチ」といわれる人たちは何を考えているのか、それを丹念な取材でまとめたのがこの本である。著者は新自由主義に批判的なスタンスをとっており、母国・カナダの国会議員選挙に出馬経験もあるジャーナリストである。
18世紀の時代にも、個々の才能で巨万の富を掴んだ人は存在した(芸術家など)。確かに今の「スーパーリッチ」といわれる人たちも、ある種の才能に恵まれているのは否定しない。しかし「スーパーリッチ」といわれる人たちの多くは「社会貢献」に否定的なスタンスをとるばかりでなく、国庫に納めるべき税金すら拒む。さらには自分たち「スーパーリッチ」だけが参加できる客船を建造し、その中で人生を送ろうと目論んでいる。もちろん、同じ「ビリオネア」といわれる人の中には、仲間だけでしかつながろうとしない人たちのことを快く思わない人もいる。彼らに「ノブレスオブリージュ」の精神をつけさせるにはどうしたらいいのだろうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/01/23 12:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/16 16:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/03/14 00:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/12 21:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/16 13:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/10 13:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

7 件中 1 件~ 7 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。