サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

産霊山秘録 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書 第1回泉鏡花文学賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
12 件中 1 件~ 12 件を表示

紙の本

やっぱり凄い日本歴史SF小説の高峰。堪能。

2009/10/04 08:16

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 戦国時代、いや神代の時代から幕末、第二次大戦から戦後と、日本史をなで斬りにする面白さ。猿飛佐助と坂本竜馬がつながってしまいます。そして、緻密な時代考証に忍び込まされている嘘に、しっかり「SF」の背景も紛れ込まされて見え隠れする。歴史の裏に隠された一族が主役なだけに、幻妖な雰囲気が漂っていて、第一回泉鏡花賞というのも「たしかに」と改めてうなづいてしまいました。初出は昭和47年のSFマガジン。何十年たっても堪能できる話、というのはあるものですね。

 本屋に並んでいたを見かけ、懐かしくなって読み返しました。ウン十年ぶりです。今の時代に、年齢も上がって読むからそう思うのかもしれませんが、特に「戦争」というものへの想いがとても深くて重い、というのが今回読んだ感想でした。どの時代でも、たとえ平和を望んでいてもなぜ戦いがおこってしまうのか。とても根源的なテーマをあつかった、娯楽作品なのに重たい一面もある作品です。こういう「根源的なテーマ」の骨がしっかりしているので、何時までも何かを伝えてくれる本として残るのでしょう。空襲の恐怖や戦後の食糧難の辛さを実体験した人たちの心は、こういう形で今も読むことができる。そんな思いもこめてご紹介したいほどです。

 少々残念なのは、集英社文庫のカバーイラストはちょっと読者対象を若く設定しすぎている気がするところ。ハヤカワ文庫JAの重厚さの方がよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おどろおどろしい感がするが産霊山、<むすびのやま>と読む。30数年も前に書かれた半村良を代表するSF伝奇小説である

2006/04/18 17:00

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近ではあまり読むことがなくなったサイエンスフィクション(SF)も少年時代には空想科学小説と呼ばれジュール・ヴェルヌ、H・G・ウェルズやコナン・ドイルに夢中になっていた。
エドモンド・ハミルトンやE・E・スミスの宇宙大活劇を読みあさったこともあった。やがて、ちょっと小難しいアーサー・C・クラークやアイザック・アシモフの宇宙創生、宇宙年代史といった叙事詩ものに興味を覚えていた頃に日本のSFの名作が幅広いジャンルで開花を始めた。
その中には宇宙の誕生から現代にいたるまで森羅万象をつかさどる「巨大な力」を「神」「創造主」あるいは「宇宙の意志」と擬人化して人類の運命を左右するという当時としては、とてつもないスケールと想像力でびっくりさせられたものがあった。たとえば小松左京の『果てしなき流れの果に』と光瀬龍『百億の昼と千億の夜』がそうだった。ただその発想の奇抜さが記憶に残っているだけであらためて読み直してみたいとは思わない。
ところが半村良のこの作品はSF的手法では同系統にありながら、あきらかに人間の普遍的苦悩を基本テーマにして心打たれる思いがした異色作品だった。
ほとんど筋書きを忘れてしまっていた作品だったが読み返してみてあらためてその突出したエポックメーキング的傑作性を感じた。
『古事記』巻頭の天地創造。高天の原にある高皇産霊神。その神の子孫と信じられた「ヒ一族」。彼らは国家動乱期に歴史の裏舞台に登場し、鏡・玉・剣の三種の神器による超能力(テレパシー・テレポーテーション)によって平和を求めて行動する。
「物語は戦国の世、織田信長の比叡山焼き討ちから始まり、関ヶ原、幕末、太平洋戦争、そして戦後の混乱期へと四百年の時を越える。」
全国各地の民間伝承を巧みに織り込んだ伝奇歴史小説の傑作でもある。
万民のために平和を希求する天皇の守護神として生まれた彼らはやがてそのために世俗権力と結びつかざるを得ない。そして新たな殺戮の時代が生まれる。彼らは挫折しまたよみがえるが、現代にいたるまで庶民の安寧ははかない夢と化すのだ。いやむしろ彼らの働きがこの世のさらなる地獄を招く結果となる。庶民が救いを求め、祈りを捧げる「神」はいったい誰なのか。食うか食われるかの大競争時代の今この冷酷な現実感覚は多くの人の共通認識であろう。
私は半村良が作り出したこの広大な宇宙観、世界史観に感嘆するのだが、半村良の値打ちはそれだけではないことに気づかされた。この非情世界にあってなお庶民のたくましさを描き、夢を追うことをあきらめないことへの賛歌を高らかにうたいあげている。それが半村良のやさしさなのだと。
四百年の時を越えて現代に移動した「ヒ一族」少年のラストの祈りには我々が忘れてはならない力強さが込められている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/09/13 23:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/18 17:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/28 23:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/10/29 21:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/05/13 20:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/17 18:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/09/07 00:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/11 20:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/09 09:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/23 22:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。