サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

無名抄 現代語訳付き みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

鴨長明の歌論書

2024/06/08 20:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:花月 - この投稿者のレビュー一覧を見る

鴨長明の歌論書です。

歌論書というと和歌の指南のように思われるかもしれませんが、当時の和歌の評論や歌会についてです。
当時の歌会のエピソードなどは興味深いです。

途中でネタ切れになったのか最後の方は一部関係のない話だったりすごく短い話があったりします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

歌論集です。

2016/04/24 11:52

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:文蔵 - この投稿者のレビュー一覧を見る

昨今、シンプルライフの指南書のように扱われて品を下げられている「方丈記」の作者鴨長明の歌論書。難解な訳ではなく、同時代の歌人のエピソード集としても楽しめる。百人一首の有名歌人の意外な素顔など面白いです。つまり古典の和歌や歌人に興味のあるひとり向けです。ましてやシンプルライフ云々とはまったくお門違いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。