サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

さいはての二人 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー32件

みんなの評価3.9

評価内訳

32 件中 1 件~ 15 件を表示

「家族」を描いてきた鷺沢萠らしい作品集。彼女の自死が惜しまれる

2005/08/02 06:46

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukkiebeer - この投稿者のレビュー一覧を見る

鷺沢萠の三作品をおさめた短編集。

 表題作「さいはての二人」:美亜の父は米軍人、母親は日本人。その美亜は父親ほども年の違う朴さんと飲み屋のバイトで知り合う。朴さんは在日朝鮮人。そんな二人の短く切ない恋の行方は…。
 「約束」:東京の美術専門学校に通う行雄。アパートの隣室の幼子サキと知り合って彼女の絵を描くのがいつの間にか日課となる。サキが行雄に対してお願いしたひとつの約束があった…。
 「遮断機」:OL笑子は東京・下北沢にある小田急線の踏み切りの前で、幼い頃から自分を可愛がってくれたおじいと久しぶりの再会を果たす。笑子はその日、死んでしまいたいと思うほどの出来事に遭っていた…。

 鷺沢萠はエッセイ集「私の話」(河出書房新社)の中で「一般的な意味で使われる『家族』を作るのには失敗し」たと記しています。それでも彼女は、父がいて母がいて、そして子供がいて、という『家族』とは異なる、赤の他人同士の深い絆を描くことにこだわって小説を書いてきた作家です。家族とは「血のつながり」ではなくて、疲れたときに「帰る場所」。そのことを様々な物語で読者に提示してきました。
 本書収録の三編はどれもまさに鷺沢萠らしい作風です。世間一般の家族以上に、互いを慈しみ、信頼し、手を携えていく他人たち。ことに「遮断機」は幻想的な展開を通して、親兄弟以上の『家族』の存在を静かに語りかけてきます。

 「生きてりゃさあ、誰にだって、そんな日の一日や二日、あるもんさあ」(164頁)と語りかけるおじいの言葉が胸に響きます。擬似家族ともいえる人々との温もりの間に流れる時間が、いつしか辛い日々を笑い話に変えてくれる。人生とはそんな粋なものです。

 本書の中で「人間は馬鹿な上に、毎日生きていかなければならない」(87頁)と綴る鷺沢が、その言葉を実行しなかったのは返す返す残念でなりません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

暖かな読後感

2008/11/14 03:40

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:岩澤ちこり - この投稿者のレビュー一覧を見る

表題の中篇、他二編(「約束」「遮断機」)の短編が収められた作品集です。
普通の人々の普通の生活の中にある迷いや陰を上手く描き出した作風にとても好感がもてます。

本書の裏書の内容紹介では「著書最後の恋愛小説集」を銘打っていますが、個人的には恋愛小説集という印象は受けませんでした。
三篇を通して描かれるテーマは生と死、家族と血の意味。
そして、自己同一性の確認です。

登場人物たちは皆どこかに心に痣を抱えた人ばかりです。
痣はもしかすると一生消えることはないかもしれません。
それでも、彼らは腐ることなく自らの運命を受け入れ、強く、しなやかに作品の中で呼吸しています。
作中描かれる風景はどこか懐かしさを感じさせ、トーンの暗いの作品集でありながら、その読後感はとても暖かなものです。

個人的に短編「遮断機」は派手さはありませんが、素晴らしい作品だと思います。


どうしようもない日々疲れてしまった夜に読みたい一冊です。


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/04 17:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/24 18:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/10 20:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/02 20:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/04 13:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/03 23:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/01 21:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/18 14:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/21 21:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/20 21:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/29 22:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/16 22:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/17 15:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

32 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。