1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
石鹸とワセリン、グリセリンだけの、とてもシンプルな方法で、高い化粧品を使うよりも肌の調子がよくなるようです。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ワセリンなどは、とても安くで購入できるものだし、安心して使えるので肌が弱くても、チャレンジしやすいです。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
石鹸とワセリンだけでいいなら、ものすごく安上がりで美肌が手に入るので、いいですね。試してみたいと思います。
石けんとワセリンだけで
2018/05/30 18:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
必要なものは石けんとワセリンだけ。宇津木スキンケアはとってもシンプルなので挑戦しやすいですが、今まで入念に肌の手入れをされていた方だと不安になりそう。
投稿元:
レビューを見る
前作より理論が減りノウハウが増え、行き着く先が美容整形手術ですよ、というのを隠すのをやめた本。潔いな。
投稿元:
レビューを見る
肌断食をして一年経過。
純石鹸を使わずとも◯
むしろ使うと肌がかさかさする。
毛穴がかなり目立たなくなった。
途中純石鹸&牛乳洗顔にしてみたり、
朝だけ化粧水&美容液をつけたりいてみたけれど、落ち着いたのはぬるま水洗顔。
今まで化粧品におそろしい程の時間&お金を
かけてきたけれど、それで有機野菜を買って
お腹の中から美容にも気を使うようになってきた。
これがどこに落ち着くのか経過観察中
============================
宇津木流スキンケアにとりかかって9日経過
今のところ問題なく、肌の調子よし○
ただし湯シャンはムリでした。
たった1日で大量のフケ&かゆみ(^^;;
向き不向きはあると思いますが、中々お勧めです!
投稿元:
レビューを見る
化粧水も乳液もクリームも、日焼け止めどころかシャンプーやボディソープまでも使うべきではないという究極本。唯一のイチオシがワセリン。
まんまウチの旦那の美容(?)法。気になる時にだけワセリンを塗っている。最先端だな、オイ!
まあ、そうですよね。テカテカのおっさん肌綺麗だもんなー。福山雅治やタモリさんもボディソープは使わないと言っていたなあ。一日一食の方だし、何事もやり過ぎは禁物。
しかし、やらな過ぎの私にとっては悪影響のある本である。40過ぎたオバちゃんの『ありのままで〜』程醜いものはない。IKKOさんの本を借りてこよう。
投稿元:
レビューを見る
この本で一番注目すべき一言は、長年美容業界で働いてきた著者が患者に化粧品をやめるように伝えたら、みるみる肌状態が回復して健康を取り戻していったということではないでしょうか。
投稿元:
レビューを見る
永い間、美容の世界で仕事をしてきたけれど、宇津木先生の仰る通り、「化粧品を使えば使うほど、肌は悪くなっていく」と実感してきた。
シンプルなスキンケアが一番だ。
美肌を保つ事は、仕事柄必要なことだけれども、素肌を褒めてもらうことは、いくつになっても嬉しいものです。
石けん洗顔は、もう十数年前から実践しています。何のトラブルもないし、むしろそのお陰で今があると思っています。
投稿元:
レビューを見る
半年前から始めた肌断食に限界を感じ始め、再読。
改めて、この人の言ってることは矛盾が多いなと思う。
化粧品の全てを禁じておいて、プチ整形まがいの注射や
レーザー治療を勧めるってどうなんだろう??
この半年でかなり顔が老けてしまった。
今日からスキンケア再開しよう。
投稿元:
レビューを見る
なにもつけない。どうしてものときにワセリンだけ。お金も時間もかからないのがいいい。はじめてから、幼くなったと数人から言われるもいいのか悪いのか…。とりあえず続けてみたい。
投稿元:
レビューを見る
前に出た「肌の悩みがすべて消える~」をイラスト盛りだくさんで解説したような内容。
読みやすいですが、前の本の方が専門的で、話に納得できました。
これだけ読むと胡散臭く感じてしまうかも。
宇津木式を実践したときのトラブルシューティングも載っているので、前の本を読んだ上でこの本を手に実践するといいかも。
投稿元:
レビューを見る
シンプルなスキンケアが良い、という考え方には共感。
ただ、化粧品を使っているとこんな怖ろしいことに!という論調がなんだか脅しているようで好感を持てなかった。
それに、私が一番気になっているシミには「レーザー治療」…それに踏み切れないからこそのスキンケア難民なんだよう。
私の場合、ケアし過ぎで荒れたのではなく、手を抜きすぎて衰えた、という感じがあるし、ちょっとこの考え方は合わないかなあ。
塗りすぎよくない!って点だけは共感するけど。
投稿元:
レビューを見る
元々、ベースメイクは好きではなかったのですが、
この本を読んでから、普段は肌に負担をかけない、パウダーに変えて、唇も、絶対に保護してからリップを塗るようになりました。
投稿元:
レビューを見る
宇津木式肌断食実践中!
肌断食関連の本を読み漁っています。
宇津木先生の本をすでに読んでいる人たちにとっては特に目新しいことは書いてないですが・・・
テキストのような構成になっているので
今までのまとめ・復習として、読みやすいです。
肌断食は引き続き頑張る!
それプラス、美容皮膚科でシミやしわの予防・改善ができるというのが興味深かった。
肌断食で肌がどこまできれいになるか試しつつ美容皮膚科も検討したい!?