サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

わたしはコンシェルジュ みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー21件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
20 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

コンシェルジュは何をしているのか?

2015/05/24 21:35

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドン・キホーテ - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者はホテルに勤務するコンシェルジュである。昔はコンシェルジュと言ってもどういう役割を担っているのか知っている人は少なかったであろう。最近はホテルでなくともコンシェルジュと称する人たちがいるようだ。要するにはホテルに滞在して困ったこと、分からないこと、相談したいことがあると、それに応じてくれる人を指す。

 本書では阿部さんの考え方と経験が綴られている。世の中には色々な人がいるものだと思う。日本人はどちらかというと自分自身の困ったこと、つまり悩みはなるべく自分で解決しようとする。それでも解決できない場合に外部の助けを借りようとするのではないか。ホテルにはコンシェルジュという何でも承ることのプロがいるので、是非利用して欲しいという。

 ホテルのロビーの目立つところに大きなデスクを構えて座っているのがコンシェルジュであるという。今でもコンシェルジュのいないホテルもあるとのことで、探してもいないかも知れない。本書を読んで疑問が一つ。何でもという中に、これを明日までに翻訳しておいて欲しいという要望があるようだが、秘書業の代行を依頼されて無料で引き受けるのだろうかという疑問である。

 無料かどうかまでは書かれていなかったが、最近ではパソコンやOA機器を備えているビジネスコーナーがあるホテルも多いと聞く。そこで有料で受けるのなら理解できるのだが、コンシェルジュが無料で引き受けてしまっては、コンシェルジュが何人いても足りないのではないだろうか。

 海外のドア業者が宿泊した際、どこに行けば販売できるかという相談を受けたことがあるという。まさに突飛な相談であるが、これにNoと言えないのがコンシェルジュである。だとすれば、どこかで相談客と折り合いをつけることと、仕事を整理、処理する能力を付け、経験を蓄積していくことを具体的に実現することが肝要であることが分かってくる。

 阿部さんは、コンシェルジュにとって重要なことは、その内容について知っている人を知ることが重要であると言っているが、まさにそうであることは想像がつく。そのために私的な時間でもホテル周辺や有名店には自分で直接行ってみるという。努力の積み重ねがものをいう職業かもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

当たり前のことを当たり前にやる

2015/11/16 12:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:シンジー - この投稿者のレビュー一覧を見る

一見、誰でもできそうな気がするが、実行力、根気が大事だと感じた。後は人脈、仕事の中で信頼関係の大事さを改めて痛感させられた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

サービスのプロ

2015/11/12 12:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ほし☆ - この投稿者のレビュー一覧を見る

NHKプロフェッショナルにもご出演された阿部さん。サービスのプロであるコンシェルジュの仕事について、興味深く楽しく読める1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/07/03 23:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/02 13:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/11 09:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/29 08:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/20 07:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/11 21:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/14 10:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/10/11 23:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/28 18:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/11 21:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/22 21:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/22 19:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

20 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。