サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー10件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
10 件中 1 件~ 10 件を表示

紙の本

興味深いものの、やや物足りなさも残る分析。

2005/02/22 23:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:子母原心 - この投稿者のレビュー一覧を見る

Jリーグは1993年の発足以来10年以上過ぎた。わが国ではプロ野球に続き、プロスポーツとしての地位を獲得しているといっても(すなわち「成功している」ということ)過言ではない。この10年間での国際大会での躍進振りは国民を熱狂させているが、その原動力はこの「Jリーグ」というサッカーのプロ化にあるようだ。

本書の分析の前提となるキー概念がある。プロスポーツにとっての「商品」とは、「試合」という異なるチーム同士の対戦である。この試合の「品質」は、(野球を用いて恐縮だが)「10−0」のような試合は面白くなく、逆に(かのルーズベルトが喝破したように)8−7の試合が一番面白い—したがって品質が一番高い—わけだ。だから、リーグ内に一チーム他のチームより強すぎるチームが存在すると、10−0のような面白くない試合すなわち「品質」の低い商品しか生産されない。これではスポーツ産業として成り立たなくなってしまう。テレビ放映権料の一括管理と(勝敗に関係ない)一定配分システムや、ドラフト制度のような「戦力均衡制度」が存在するのはそのためである。要するに通常のビジネスと明らかに異なる形態である。評者は、日本のプロスポーツの発展のためにはこの論点がいかに一般的に認識されるかがポイントにあるのではないかと思う。

Jリーグは、その制度設計に携わった当事者たちが、まさしくこの上述した点を十分に認識し、なるだけ上に述べた「個と全体」のバランスを考慮したようなガバナンスを実行しえるような組織(「社団法人Jリーグ」)を作り上げたのだ。これは日本プロ野球と雲泥の差であることはいうまでもないだろう。一般的にはJリーグというと「地域密着」やら「百年構想」などの理想を体現できたからと思われがちだが、上に述べたことが肝要でかつ一般的に見過ごされている点ではないかと思う。

 しかし、著者の分析の力点は上述のキー概念よりはむしろ、「制度設計」がいかにして行われたか、という点にあり本書の第1、2章が当時の関係者のヒアリングとその分析である。評者は一読して、当事者たちがいかにBEST ADN BLITEST だったか、という読後感しか残らなかった。そりゃ、設計者たちがスバラシイ優秀な人々だったんだから、Jリーグだって成功するべくした、としか本書の読者にしか読後感が残らないような気がするのだが。また本書が強調している「マネジメント」にしても、本書に述べられていないが、Jリーグ発足後10数年の出来事—例えば、1998年の横浜マリノス、フリューゲルスの合併問題など—の諸問題にどのように対処したか、についてのマネジメントのありようも検証するべきである。著者には是非第2、第3弾の研究を期待したいところである。
 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/04/18 18:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/04 00:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/21 03:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/13 00:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/25 00:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/31 16:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/08 23:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/14 15:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/24 15:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

10 件中 1 件~ 10 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。