- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
夢中になりました
2017/03/08 20:43
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:夢鳥 - この投稿者のレビュー一覧を見る
話にのめり込むくらい ストーリーが良かったです 話の続きが気になります。
待ってました!
2015/11/04 23:25
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る
前作のブラックバードが好きだったので購入しました。吉原の遊郭を舞台にしたお話で、聞きなれない言葉遣いや用語も多く、読むのが大変でした。ですが、ストーリーなどは流石!絵も細かいところまでとても綺麗に描かれています。
吉原遊郭
2015/10/30 21:25
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
この作者さんだいすきです。やっと単行本が出て嬉しい。話は吉原遊郭の話ですが、朱音と若旦那どうなっていくのか楽しみですね
気になる
2023/07/31 23:05
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タマゴ - この投稿者のレビュー一覧を見る
一話を読了。
主人公と相手役男性の関係性、主人公の両親の事件の真相等、気になる要素がかなりあって面白かったです。続きも読みたいと思いました。おすすめです!
久しぶりの!
2018/09/27 22:15
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らび - この投稿者のレビュー一覧を見る
別サイトで無料だったので読み始めたのですが、続きが気になって仕方ない。とても夢中になっている作品。
江戸吉原、わけあり
2016/08/12 19:43
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
武家のお嬢様あかねが、吉原に身を置き、そこで起こる様々なことに立ち向かう強い女と、その周りに群がる男たちの思惑と、かわいい絵ですが内容はかなりハードラブです。あかねの家の事情も複雑だし、月のあざを持つ男がいったい誰なのか?先が楽しみです。さすがはかのこ先生、和装もの絵が本当にきれいです。
ハズレなし!
2015/11/26 19:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちのこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
桜小路さんはBLACK BIRDでドハマリしたので、待ちに待った新刊。
吉原舞台の話って、どうなのかなぁと思ったけど、やっぱりハズしませんね。
買って損はさせません!
1巻では朱音がなぜ吉原に来たのか触りの部分だけ描かれてます。
若旦那が茜(朱音)を構う理由は謎のままですが、
ほんとは茜にゾッコンなんじゃないのか?!というのが端々に(笑)
続きも楽しみです。
楼閣
2016/08/01 23:17
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:saya - この投稿者のレビュー一覧を見る
武家の娘あかねは両親を亡くし吉原につとめることに。言葉が難しく人間関係も謎が多く、入ってきずらい部分もありますが、先が気になる感じです。
気になる
2021/02/07 18:44
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵もきれいで、話にひきこまれました。大変な状況ですが、主人公と若旦那が今後どうなっていくのかも気になります。
間違いない
2020/08/22 21:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:YU - この投稿者のレビュー一覧を見る
時代設定が少し抵抗がありましたが、読み始めたらそんなのはまーったく気にならないほど話しに引き込まれてしまいました。面白いです!
楽しかった
2020/06/16 22:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ikthm - この投稿者のレビュー一覧を見る
時代も業界も未知の世界を覗き見れたみたいで、楽しく読ませていただきました。
羨ましいくらい周りの男性方がハイレベルで、現実逃避できます。
花魁言葉が面白かった。
吉原
2019/03/08 14:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
武家の娘、朱音が吉原に売られていくところから始まります。彼女の目的は復讐かな。謎の多い近江屋や周りのキャラが魅力的です。面白かった。
分かりやすく、読み応えあり
2019/03/01 01:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る
以前から廓物は色々読んでいるので、そこは丁寧だな~という印象ですね。
偏りもないし、歴史も桜の仕組み以外は合っています。
(吉原の桜はプランター式なんです。
なので引き抜いていくというよりは箱ごと荷として引き揚げるのが正解。
時代絵なんかでも木の根元を隠す木組が描かれています。)
女性が描かれた作品のほうが姉妹(師弟ですが)関係もちゃんと書かれていて、
ビジネスのためにある組織だというのが忘れられてなくていいですね。
私は女性ですが、男性作家だとおめでたいことになっているケースが多いので…。
朱音のような、吉原入りするきっかけが、一人一人にとって一番意味深いと思うので
長く引っ張って正解と思います。
作者
2018/09/26 04:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
作者さんのほかの作品が好きだったので。このお話も、主人公が強くて、まわりに出てくる男の人が主人公をいろいろな方法で助けようとしているのが良い。遊郭の話が気にならない人にはおすすめ。