サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定 無料お試し版】【分冊版】花のズボラ飯 5 みんなのレビュー

    コミック

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー297件

    みんなの評価3.6

    評価内訳

    297 件中 1 件~ 15 件を表示

    電子書籍

    ほっこり

    2021/02/28 16:57

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:モツ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ズボラ飯というタイトルですが、ズボラというか簡単で手軽にできる料理がたくさんで見ていて楽しんで読めました。お腹が空くので夜見るのは注意ですね。ほっこりするお話でした。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    2020/04/29 17:01

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る

    昔、ドラマで放送されていたので懐かしいなと思いました。食に注目した漫画ってやっぱりいいなと思いました。好きなマンガでした。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    今ならアタシブタと呼ばれてもいいっ

    2011/03/05 12:12

    9人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:muneyuki - この投稿者のレビュー一覧を見る

    幸福ってなんなんでしょうね。

    「あなたにとって『働く』って何ですか?」と聞かれます。
    当然就職して収入を得たい私は「自己実現の手段です」とか言う訳です。

    「私は仕事を通して、一個人として認められたいのです。
     無論最初の内は大した事は出来ないでしょう。
     しかし、ゆくゆくは私が私でなければ出来ない、そういった仕事をしたいのです。
     そうして、人から代替不能なモノとして認識してもらえる事を目指すのが
     私の自己実現であり、働くということであり、幸せということだと思うのです」

    んなわきゃあない。
    結局突き詰めれば「飯のタネ」が欲しい訳で、それに付加価値として「自己実現」なんてのを付けたそうとしているだけなのです。
    美味しいもんを食べる・リビドーを刺激し、満たす・安全に満足に眠れる。
    幾ら人間様が火を怖がらない、道具を使う、芸術品を作る、神に次ぐ、いや神にもまして地球を統べる存在である!といえども、その原動力には必ずこの三つの何かが関わっています。
    だからこそ、この根幹に近いテーマの内、「食べる」は活動的かつ老若男女問わず共有出来、イメージしやすいという万国共通のエンターテイメントに成り得るのです。

    本作の原作者、久住昌之さんは近年、ナイスミドルがとにかく外食を食べまくり、内面を極めて特徴的な言葉選びで吐露するという『孤独のグルメ』で微妙なブームを巻き起こした人気漫画原作者。
    漫画を描くのは、水沢悦子さんという新人(?)漫画家。この人の描くキャラクタはとにかく可愛い。三頭身・四頭身位の、如何にも漫画チックにデフォルメされたキャラクタが、割と欲望に忠実に行動・発言する。どこまでが水沢先生の範疇なのかは分かりませんが、本作でも主人公・花さんがそうした魅力を大爆発させています。

    進行は、『孤独のグルメ』と同じく「飯を喰うエピソード」が一話完結でつらつらと続いて行きます。
    ただ、『孤独の~』とは真逆の
    ・主人公はロリ可愛い主婦(30)
    ・描写されるエピソードは必ず「家で食う飯」を中心としたモノ
    ・よく喋る
    ・ハイテンション
    ・感情表現がストレート
    ・ご飯にお金があまりかかってない
    という、い~い対称具合なのです。


    以下、イイネ!と思った花さんの発言集。
    「ご飯が無いチンゲール!!」
    「本を読む気にもなりまセーヌ川…」
    「めしめし…もりもり…たまたま…まんなかちょいほり…わりわりいれいれ」
    「今ならアタシブタと呼ばれてもいいっ 幸せなブタちゃんです」
    「でもいーんだぷーっ明後日はシヤワセな夫婦の夕餉だぷ―――――!!」
    「くやすい~っ 風邪退治汁の効果が薄れちゃう!!」
    「湯捨ててー…お約束のボコン鳴りましたぁー」
    「ハイできあがり~花のエサですよー」
    「あたりめえだ オラおかわりさするだ!!」
    「なんかすごいテーブルになっちゃったぞぉ まぁいいやここは高級ズボラ料理店ってことで…」

    雑感としては『孤独のグルメ』を『よつばと』ノリで行く、という感じ。

    ご主人のゴロさん(奴だといいな)は単身赴任中で、残されたハナさんは毎晩一人寂しく飯を食う訳です。
    でも全然寂しくない。
    彼女は「楽しみ方」を存分に心得ているのです。
    勿論、三大欲求を満たせる事はとても幸せなことです。
    しかし、本作の花さん、『よつばと』のよつば、『孤独のグルメ』のゴローちゃんなどから「幸せ」を考えると、そうした基本的な欲求よりも「如何に世界を自分のフィールドに出来るか」というのが幸せを決定付けるもの、と思えてきます。

    部屋はくっそ汚いし、作る飯は適当の極み、服装は来客がある場合を除いてほとんど下着。
    けれど、是非こんな友達が欲しい。そんな風に思わせてくれる幸せ漫画です。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    素朴なフツーの日々

    2023/06/24 00:46

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ダジャレを言って、文句を言いつつ、連想するままに歌い、思いつきでおいしいだろうものを作って食べる。あまりに普通で、でも幸せでもあるよなあと思う、花の生活。わかるよ! っていうところたくさんあった。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    リアルにズボラ

    2017/08/18 18:26

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ズボラだけど決して手抜きじゃないところがミソです。花さんの美味しいものへのこだわりは見ていて楽しい。花の部屋が適当に散らかってるあたりがリアル(笑)

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    花ちゃんのズボラ飯

    2017/05/08 18:09

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    単身赴任中のゴロさんを夫にもつ、駒沢 花(こまざわ はな)ちゃんが主人公。
    彼女は扉絵からズボラっぷりを発揮しています。
    (部屋さすがに汚いっすよ花ちゃん…)
    しかし彼女のスボラ飯を食す姿は見たら思わずお腹がなってしまいます。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    腹は減る

    2012/09/08 18:04

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:れごん - この投稿者のレビュー一覧を見る

    作者が「孤独のグルメ」と同じだとは思えないほどテンションが高い。その主人公のテンションの高さに始めはついていけないけど、読み進めていくうちにやっと追いつける感じ。
    腹満腹の時に読んだのがいけなかったのか、食べたいけどお腹いっぱいという不思議な感覚になりました。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    ズボラ生活かな?

    2023/05/08 14:27

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:くろねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ズボラ飯は大好きだし、ゆるーい感じのごはんマンガかなぁと思ってたんですが、生活自体がズボラなんですね。。うーん、もうちょっと片付いた部屋でご飯食べてほしい・・

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    紙の本

    ナルシスティックなキャラに好みが分かれそう

    2015/08/15 02:42

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:たい - この投稿者のレビュー一覧を見る

    料理はそこそこにそそる。
    キャラがなー。うーん今ひとつ好きになれない。よだれとかの表現はいいんですが、子どもっぽい甘えた未分化な感じが、どうも好きになれません。年齢相応に大人な人が、少し疲れたり、寂しかったり、悲しかったりするのを料理で癒やすって構成が望むところです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    大人買いしてみました…

    2018/01/03 15:20

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:usa - この投稿者のレビュー一覧を見る

    タイトルのとおりズボラ飯でした。
    個人的感想ですが…
    でも生活もあまりにズボラ過ぎて、ズボラより汚過ぎ!
    読んでいてちっともおいしそうに感じないのが残念…

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    不快

    2017/10/03 11:26

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ネタバレ有り。
    主人公が好きになれなかったです。
    レシピもそんなに作りたいと思えるようなものがなかったし・・・
    なんでパートしかやってないのに旦那単身赴任なのかもわからないし。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    話題になっていたので読んでみましたが・・

    2015/11/18 21:46

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:るな - この投稿者のレビュー一覧を見る

    話題になっていたので読んでみました。好みは人によって分かれるかと思いますが、私個人としてはなぜ本作品が料理漫画として受け入れられていのか分かりません。。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    話題になっていたので読んでみましたが・・

    2015/11/18 21:46

    1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:るな - この投稿者のレビュー一覧を見る

    話題になっていたので読んでみました。好みは人によって分かれるかと思いますが、私個人としてはなぜ本作品が料理漫画として受け入れられていのか分かりません。。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    話題になっていたので読んでみましたが・・

    2015/11/18 21:45

    1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:るな - この投稿者のレビュー一覧を見る

    話題になっていたので読んでみました。好みは人によって分かれるかと思いますが、私個人としてはなぜ本作品が料理漫画として受け入れられていのか分かりません。。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    電子書籍

    話題になっていたので読んでみましたが・・

    2015/11/18 21:45

    1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:るな - この投稿者のレビュー一覧を見る

    話題になっていたので読んでみました。好みは人によって分かれるかと思いますが、私個人としてはなぜ本作品が料理漫画として受け入れられていのか分かりません。。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    297 件中 1 件~ 15 件を表示
    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。