サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー23件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
12 件中 1 件~ 12 件を表示

ゼイチョー!

2024/02/10 23:02

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この、短い単話を1時間のドラマに…
普通、間延びしそうだけど、ドラマって見せ所うまかったんだな!と、マンガを読んでの印象。ってか、会社員って、給料天引きじゃないのもあるんだ…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ゼイチョー!

2024/02/10 22:50

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマ観てました!公務員なめないでくださいってセリフは、ドラマでは饗庭さんこと菊池風磨くんてましたね。
ん〜。個人的にはドラマ良かった!マンガは、ストーリー展開端折り気味ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ゼイチョー!

2024/02/10 22:42

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

納税。国民の義務とは分かっていても、税金の使い方イコール議員の使い込みのイメージが先行。
だから、税金…納税、しいては公務員のイメージが悪いんだろうな〜

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

勉強にもなる

2019/04/24 23:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黒豆 - この投稿者のレビュー一覧を見る

第2話は和菓子屋さんのご主人の話。
基本的にハッピーエンドなのですが、それに反して主人公の過去の話はちょっと重い。
これからどうストーリに絡むのか気になるところ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

税務署

2019/04/24 23:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黒豆 - この投稿者のレビュー一覧を見る

市役所の納税課に勤める主人公が、滞納者の市民から税金を取り立てるお話。
テンポよく話が進んでいくし、税金の話も分かりやすく説明されています。
ストーリの流れがちょっと水戸黄門っぽいかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

税金

2018/05/29 12:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カエル - この投稿者のレビュー一覧を見る

消費税は直接財布から出すから気になるけれど、それ以外の税金は給与天引きなので何をどれくらいの比率で引かれてるのか全くわかってない。現実の公務員がここまで親身になってくれるとは思えないけれど、いつか困ったことがあったらとにかく市役所に行くということは覚えた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

公務員

2017/05/25 17:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ここまでやる若い公務員っているかなーとは思いましたが、
きっぱりばっさり事実を伝えてくれるのは、大事なこと。でもちょっとひやひや。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最近、公務員扱う漫画多いよね

2017/01/28 17:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くりくり - この投稿者のレビュー一覧を見る

市役所の「納税課第3収納係」の滞納者から税金の取り立てる公務員の物語。
公務員の問題では、先日、小田原市の生活保護担当の職員が「保護なめんな」と書かれたジャンパーを着て世帯訪問していた事件が報道された。
どちらかといえば、有無を言わせずに困っている人からも徴税し、滞納者は差し押さえるそんな、公務員が多いなかで、この漫画の主人公は、納税させるためにどう働きかけるか、減税の方法なども懇切丁寧に指導していく。ふーん、そんな節税の方法もあるのかと、結構ためになるよね。
最近、公務員扱う漫画多いよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ゼイチョー

2017/01/18 18:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

税金って払う方法は、チョー簡単なのに戻ってくるシステムはどうしてこんなにチョー面倒で難しいんだろう...
そもそも、住民税が前納ってのがややこしくしてるんだ!!

いきなり悪役から始まるこのマンガ。
以外とおもしろいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/07/18 17:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/03/18 00:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/31 14:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。