サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

脱・限界集落株式会社 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー26件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (13件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)
25 件中 1 件~ 15 件を表示

「続」じゃなくて「脱」だけど、前作の面白さをきちんと引き継いでいます。

2021/03/05 14:28

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

前『限界集落株式会社』の4年後の話。「続」ではなく「脱」なんで、物語がなんとなく延長線上にあるけど続編ではない。テーマは、さびれた商店街の活性化と、それを丸ごと壊して、モールを新設しようとする動きとの対立。全国津々浦々でよくありそうな話ですが、だからこそ小説でその問題を描く価値はある。
東京などに似せた都会化が再生と思われがちだった時代を経て、今、古さの中に価値ってあって、それを根こそぎ壊して⇒新しくピカピカなものにするってもったいなくない?という考え方が強くなってきた気がするが、そんな時代の気分にすごくマッチした内容。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

切実

2017/11/01 18:57

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねずみごっこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近、地元の沿線に、2~3駅ごとに某〇オンのデカイ箱ものが建ってきてウンザリしています。
没個性の押し付けみたいで、、、おかげで?始発駅の老舗の高級デパートが潰れてしまいました。
そんな日本の現状を、大変分かりやすくかつ面白く読ませてくれる、とても良い本だと思います。
資本主義の恩恵の中で育ってきた私ですが、(生活の場や労働の場の)立ち位置を決めるのは自分自身。
そう背中を押してもらった気がします。
経済に疎いけれど、今の日本にハテナ?を感じているそこの貴方に、おススメです!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

地方都市の再生

2017/01/04 11:46

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:端ノ上ぬりこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

止村は、優の活躍で何とか助かった。美穂は上元商店街のコトカフェを手伝い、何とか駅前商店街を立て直すため頑張る。ショッピングモールが近くに出来、駅前再開発の話が持ち上がり、賛成派・反対派で町が二分され、今後の展開がわからなくなる。
「限界集落株式会社」の続編。前作を読んでない人でも、楽しめる。だだ、前作からの形成過程が分かったほうが、より楽しめると思う。時間を置かずに続けて読まれたほうがいいと思う。過疎や高齢化の為、町全体が立ち行かなくなっている現実は多い。こんな物語のようにうまくいけば苦労は無いけどね。でも、希望はあると思う。思いたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/11/20 06:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/19 13:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/10 15:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/07 12:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/15 19:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/04 10:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/20 22:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/08 23:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/20 08:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/10 16:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/19 08:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/23 19:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

25 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。