サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー25件

みんなの評価4.2

評価内訳

24 件中 1 件~ 15 件を表示

百田尚樹式

2016/12/12 09:46

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あくあ9いっぱい - この投稿者のレビュー一覧を見る

百田先生大暴れ。はっきり中国韓国についての脅威って書いちゃってますね。むろいゆずきさん、もりながたくろうさん、やくみつるさん、皆さん大好きな人達ですが実名で非難されちゃってます。うはー。
「風の中のマリア」や「夢を売る男」みたいな話の方が問題は起きないけど「海賊とよばれた男」や「永遠のゼロ」みたいな社会的な話の方が売れるのかしらね。
ストレスがある人は読まない方が良いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

目の前にある脅威

2016/12/06 11:06

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kongou - この投稿者のレビュー一覧を見る

中国の脅威にどう対処すべきかが語られる。ウイグル、チベットの脅威は人ごとではない。中国は必ず日本国民に対する分断を仕掛けてくる。憲法9条さえ守れば平和という幻想を打ち砕く本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

暗澹たる思い

2016/12/04 13:23

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コアラ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「カエルの楽園」を読んだ時もくらい気持ちになったが,首吊りの足を引っ張るがごとく暗澹たる気持ちにさせてくれる対談集。日教組の洗脳から立ち直った若者たちが少しずつ声を上げ始めたのを見て,将来に希望を見出していたのだが,お二人の対談を読んで「なるほどシナの侵略のスピードには間に合わないかもな…」と思い始めてしまった。全共闘世代の老害人も跋扈しているし…。「カエルの楽園」は寓話形式で余裕があったが,この対談集は「ここまで言わなければならないのか,人々はわからないのか,と絶望的な気分にさせる一冊。著者たちも言っているように,この本が笑い話になる日を切望する。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日本の未来の為

2016/11/25 20:06

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:soroa - この投稿者のレビュー一覧を見る

改めて気を引き締められた。自治という名の侵略、身震いする様な虐殺、恨みの深さ。日本の未来が“地獄”にならない為、今ひとりでも多くの日本人が本当に読むべき本だと思う。知っておくべき情報が満載。再認識の為にも是非!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

恐ろしい

2017/06/16 03:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:だいはや - この投稿者のレビュー一覧を見る

まさにシュミレーション。日本人の性善説は国を滅ぼす。歴史に学ぶべし。石平さんが一番よくご存知の中共について事細かく解説してくれています。カエルの楽園が滅ぶ日は近い。我々は何をすべきなのか?カエルの楽園が滅んだ後の残虐な粛清は止められない。愛する人を守るために何が今本当に必要なのかを考えさせられる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/11/23 23:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/11 10:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/29 23:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/05 19:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/01 09:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/07 07:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/23 20:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/07/19 20:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/17 23:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/13 19:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

24 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。