サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

より深く自分自身になるために

2009/07/28 12:26

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かつき - この投稿者のレビュー一覧を見る

「引き寄せの法則」をより深く理解するための一冊。
『引き寄せの法則』の後に読んだほうがいいでしょう。

エイブラハムと深く対話する方法や
肯定的な思考を身につける方法、
自分と自分が調和する方法、
永遠の喜びのレシピなどが紹介されています。
この法則を信じ、実践したい人には役立つ本です。

引き寄せの法則は似たものを引き寄せ、
自分が心地よくなる思考によって
すべてを好転させるのですが、
その時に起こる、世の中の常識や
規範との矛盾についても言及しています。

この引き寄せの法則はもしかしたら誤解を生むかもしれません。
アドルフ・ヒットラーがなぜ支持され、
たくさんのユダヤ人が犠牲になったのか。
あるいはゲイの人たちの存在についても
違和感があるかもしれません。

究極の自己中心主義の思想ですが
ここまで中心的に生きることが心地よいと感じられるようになるには
かなりわがままな性格でないと無理かもしれません。

でも友だちがネガティブなことを言い始めた時の対処方法、
環境問題、人を助けることなど大きな問題の考え方など
多岐にわたり、参考になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/08/29 17:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/02 13:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/09/17 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/08 16:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/10 05:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。