サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

教養としての「世界史」の読み方 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー58件

みんなの評価3.8

評価内訳

58 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

好著。

2018/02/07 15:03

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:暴れ熊 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「なぜそうなったのか」ということに力点を置いて書かれている好著。歴史は知識の暗記ではない。筆者・本村先生がおっしゃるように歴史は現代史であり、今起こっていることはすでに世界史に中にある。
中華帝国の特異性についても書かれており、好著。
特に、最後のページには筆者の熱いメッセージが込められているような気がしてならない。曰く、退廃に向かう社会では、人は自分にも他人にも優しくなっていく、と。
優しいことそれ自体はいいことなのだろうが、厳しさをも忘れてはならない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

国史に向かう情熱と世界史に向かう情熱は…

2019/10/06 02:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:1ベクトル - この投稿者のレビュー一覧を見る

それらは正反対の符号を持つが、しかしその絶対値において、等しい大きさを持つものではないか。つまり-1と1、-100と100、-10000と10000の組み合わせのように。向きは逆、大きさは同じ二つの存在。日本史と世界史。

 大きさは歴史というものに対する関心の大きさであり、それが自他いずれを向いているかが符号を定める。

 世界史のコアイメージとは何だろう。ローマ帝国。モンゴル帝国。大発見時代。世界大戦。共通しているのは、明らかに自らとは異なる遠心性の《外部》について、語らざるを得ないルールの下にあること。ローマ史を専門とされる著者が世界史について語る設定に違和感はない。それは説得力と同義であるように思えた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

世界史の見方がわかる

2017/01/31 20:05

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校の世界史で興味を持てた私からすると、こうした本で世界史の見方を改めて整理することができる便利な本。暗記科目としての印象しかない人にとっては、この本を読むことで、世界史に対する見方を体感してもらえるのではないかと思います。本の内容自体は、著者がこれまで書かれてきた著作のダイジェスト的な内容ではありますが、本書から始める世界史、というのがあってもいいのではないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

点と点が線でつながった!

2018/07/02 18:59

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tolk - この投稿者のレビュー一覧を見る

センターは世界史を選択し、外大に入ってからも覚えた知識で赤点を回避してきました(笑)
読みながら知識と知識が線でつながるのを感じ、年号とか知識を丸暗記しても、意味ないんだ!と今更実感。
あー、もっと早くに読みたかったな。
古代の人は神々の声を普通に聞いていて、古代以降の人が聞けなくなったのは文字を発明したからだという話には興味津々でした!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

意外に分かりやすい専門家が書いた一般向けの書

2017/04/01 16:36

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ワタヤン - この投稿者のレビュー一覧を見る

近年一般に読まれ、売れている世界史関係の本は、すべて歴史学者以外の人、いわば素人が書いたものであった。なぜ学者が一般向けの本を書かないのか、また書いても面白くないのかの説明がこの本には書かれてある。 
著者はなぜ世界史を学ぶ必要があるのか、どのように学べばよいのか(新しい歴史の読み方)を教えてくれている。
著者の専門は古代ローマなのでどうしても古代史が多くなるが、興味がある人にはとても面白いのではないか。
今を知るために、また問題を解決するために、さらに未来を予測するために歴史を学ぶと言っているが、現代の世界情勢や近未来の予測については多くを期待しない方がよい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今ある危機にはどう対処すべきだろうか

2017/09/25 00:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なお - この投稿者のレビュー一覧を見る

大学の先生によって書かれた内容が難しい本かと想像しましたが、教科書とはちがう見方で世界史をよむことができた。特にいままでローマ帝国に関しては、それほど興味を感じることはなかったが、こんなにも国家として成熟していたことに関して驚いた。この一冊で帝国のすべてを理解することはできないが、この本をきっかけにして次への足掛かりにすることができる、と同時に今読むのにたいへん役に立つと感じる。昨今の世界情勢は問題が山積している中にあって、歴史に照らし合わせて、現在がどんな状況で過去にはどう対処していたかを見極めることがいかに大切かを教えてくれたからである。「すべての歴史は現代史である」という言葉が象徴していると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/01/15 20:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/08 22:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/22 19:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/05 17:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/15 22:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/15 14:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/08 21:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/13 00:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/07/20 21:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

58 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。