0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しろくまたん - この投稿者のレビュー一覧を見る
1巻から更に面白くなってます!!ハナビちゃんも出てきて、賑やかになってきてますし、相変わらず七々子とエイジのやり取りは最高です!!
アマネ君 七つの大罪 フルコンプ
2019/11/21 18:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:CoffeeScript - この投稿者のレビュー一覧を見る
家族やその他の登場人物のキャラ紹介的なエピソードが多くなってくる。基本はエイジが鈍感無垢で七々子との距離は縮まらないというオチ。
邪魔をする者はなく出てきたキャラは結果として二人の為になっているという可愛い話ばかり。
第34句のファッショナぶりたい文芸部の大ゴマの川柳が良かった。七々子の書いたものは第33句のエイジの煮え切らない告白ののアンサー川柳になっている。
七々子とエイちゃんの関係
2024/01/06 21:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
七々子とエイちゃん両想いなんだろうけどいまいち気持ちが通じ合わなくて進まないのがちょっともどかしいけど2人共可愛いからありだなと感じる。七々子の弟が出てくる話が好きでした。家族とかキャラが増えてきて賑やかになってきたなと感じる。
1巻よりは...
2020/06/20 21:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
会話が筆談で、五七五の川柳でまとめてくる七々子ちゃん。
1巻は、それがうざかったのですが、キャラがだんだん増えて、セリフが増えてちょっぴり良くなりましたw
投稿元:
レビューを見る
カバーとってみよう!
CGで消すって。。。
そういう写真は嫌いだな!
第20句・ハナビと動物園
たまに、
動物園は行くとおもしろい!
よっぽど、
動物嫌いじゃなければ楽しめます!
と、
道玄坂の占い師さんを紹介して欲しい。
第21句・球技大会(前編)
高校生の球技大会にドッヂボールってある?
つか、
問題は、
「雪白七々子」と「毒島エイジ」には友達がいないことだな!
だから惹かれあうのだ!
ならば、
友人はいらんから「雪白七々子」をくれ!
と、
主張したくなるわな!
第22句・球技大会(後編)
つか、
あれやっぱしまるだしのもろだしだったんですね!
怖い!
パンツ履いてなかったんか!
第23句・エイジと七々子のお父さん
つかさ、
お父さんが余計なことを言わなければ、
家に行く必要もなく、
ダメージを喰らうこともなかったろうに。。。
単なる自爆テロですよね、これ!
第24句・キャンバス少女の憂鬱
「キノ」がメイン!
つか、
百合ですか。
そむきとながですな?!
第25句・七々子と雨の七不思議
確かにどういう理屈なんでしょう?
そもそも、
その大文字ブラをどうしてかったんだ?
そして、
雨の中で告白するシチュエーションがわからない。
で、
相合傘ですか。
そこまで恥ずかしいことじゃなくないか?
第26句・部長、片桐アマネ
北金まりあって。。。
金運なさそうな名前ですよね!
で、
北金まりあなる新進気鋭の作家の正体が「片桐アマネ」だって!
とりあえず読んでみたいな!
第27句・七々子と調理実習
かぐりんの学校では家庭科ってなかった!
あっ、
学校の問題ではなく時代の問題か?!
しかし、
いつからオムライスにはお絵かきって定番になったのでしょう?
たまには、
メイド喫茶いってそういうオムライス食べてくるかな?
第28句・七々子、演じる
「アマネ」部長のふんどしないのー!?
第29句・七々子の大掃除
つか、
好きな人にくしゃみかけられてぽわー。
って、
よくわからん!
第30句・七々子、占われる
か、
髪型で運気がかわるなんてあるか?
よくある、
失恋=髪切るなんてものすら都市伝説でしょう?
ちなみに、
カードっぽいもので占ってて、
100点満点って説得力ないよね?
第31句・エイジ、打たれる
で、
前に占ってた占い師は同じ高校だって!
気をつけよう!
先生に止めに入られるから(体験談)
第32句・五七五が使えない
壊れた安プリンター。。。
って、
書けてるじゃんね!
第33句・エイジの恋愛相談
KISSの追っかけ!?
知ってるかこれ?
と、
思いつつCMのなってたわな確か。
ここまで両想いならつきあえ!
第34句・ファッショナぶりたい文芸部
か、
かぐりんも基本、
いつも同じ格好です!
だって、
楽チンじゃないですか!
まぁ、
高校生じゃなしでしょう!
第35句・はじめてのななこ
七つの大罪ってっ掲載紙同じだっけ?
つか、
迷子かぁ。。。
方向音痴のかぐりんには毎度のことだからなぁ。。。
第36句・七々子のバイト体験
つか、
この喫茶店行ってみたい!
「アマネ」部長ファミレスもやってなかった?
しかも、
部活やって、
いつ書いてるんでしょう?
と、
味噌汁なら「三重野八重」にきけ!
2巻の表紙に似てる知り合いがいる。
角度の問題なのかな?
投稿元:
レビューを見る
表紙だけでも買う価値あるね。
毒島のずれてる感じが意外とツボで、結構笑えた。
部長もいいキャラしている。
投稿元:
レビューを見る
コミュニケーションすべてを川柳で図ろうとする
ヒロインだけでなく、
キャンバスに描いた絵で会話全部を交わそうとする
少女も出てきたぞい
どうやってやりとりしていくのか、期待
秋葉カンペーさん好きなので楽しみだ