サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー34件

みんなの評価3.7

評価内訳

34 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

サビよりもコゲに注意

2021/12/19 07:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:クーニー - この投稿者のレビュー一覧を見る

身体がサビるのは、何となく想像できるけれど、コゲってどういうこと?しかも、老化や病気の原因になるとは。調理法次第でコゲの元が随分と変動するのは勉強になる。

でもなあ、唐揚げ・焼き鳥・焼肉・焼き魚・ハンバーグ・天ぷら・チャーハン・ギョウザ・クッキー・コーヒー等、100℃以上で調理したものは不可と言われてしまうと、もう、私は何を頂けるのかしらん。ほうじ茶もダメだろうなあ。ちょっと溜め息。

取りあえず、食べる順ダイエットは、ゆるく続けられそう。身体に良い食材の写真もあるので、パラパラめくっては、あ、ブルーベリーとか鮭は不足気味だな、とか気付けるのは便利。個人的には、軽くコゲているものが好きなので、努力目標としたい内容だった。故に、自分に甘く、更に老ける人まっしぐらなのだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

糖質制限と抗酸化が課題だと理解出来た

2021/02/15 18:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:M★ - この投稿者のレビュー一覧を見る

限定価格で出ていたので、牧田先生の著書を3冊買いました。
中身はほとんど同じですが、この本は、主に食べ方の提案が殆どで、
レシピはちょっぴり。
お昼のワイドショーで良く耳にするお話を文字で読むことが出来ました。


AGEを上げない
揚げ物を避ける
なるべく加熱をしない調理方法の提案
食品のAGE数値表が巻末についています。

お薦めの食材の提案は有ったけど、
食べちゃいけないNG食材は余り指摘が無かった。
課題は調理方法なんですね。
ちょっとの改善で随分と数値が変るらしいことも理解出来ました。

認知症も、脳の糖尿病で、糖質制限で改善がややみられると最近報道で知りました。
死ぬまで元気、人に迷惑をかける老い方をしたくないので、
何度も読み返して食生活を改善しようと思います。

147頁

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

老けない人はこれを食べている

2019/12/14 20:49

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:n - この投稿者のレビュー一覧を見る

確実性は人それぞれだけど健康な生活を送るための標準的な指標にはなると考えており、信頼性はあると思う。料理本の類として読めばよいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

勉強になります。

2019/09/13 23:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はなたか - この投稿者のレビュー一覧を見る

普段、料理を作ることが何よりも自慢でした。なぜなら、惣菜を買わないし、インスタントも買わないからです。でも、良いと思っていた調理法が悪かった、なんてショックです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ためになる

2019/02/28 06:35

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本好きリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルの通り、老けない食べ物が書いてあります。
身体にいい食べ物が分かりやすいく、取り上げられている食べ物は身近なものばかりです。
お金を掛けずに健康になれそうな感じがしました。サプリメントには頼りたくないので勉強になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

科学的なエビデンスがあるのだろうか?

2019/02/25 02:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TaKIK2 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大変失礼で申し訳ないですけど、あまり科学的とは思えなかった。ついついタイトルのひかれて買ってしまったので、タイトルのつけ方はすごく上手だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

食生活について

2019/02/10 19:26

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マリコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

実際に生きていく中で、なるべく老けにくい食事をしていくにあたっては、非常に参考になる本でした。友達にも勧めたいと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

やはり信頼できます。

2019/02/07 23:36

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:koyarin - この投稿者のレビュー一覧を見る

医療に携わる方が書かれているだけあって,ふぅ~ん,なるほどねぇ・・・と思わせてくれることが何度もあります。読むだけで若返った感じ・・・と言うのは大げさかもしれませんが,とにかく実践したくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

読みやすかったです

2019/02/04 17:22

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SNY - この投稿者のレビュー一覧を見る

具体的な食材をあげてくれているので、とてもわかりやすかったです。
パン好きなので、どんなパンも必ず焼きなおしてから食べていたのですが、トーストして「こげ」をつくると老化が進むと知ったのが大変ショックでした。
あとは、フライドポテトはもう食べたくなくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

わかりやすいです

2019/01/30 09:53

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オフ - この投稿者のレビュー一覧を見る

記述はわかりやすいです。食生活について気を付けることが多いですが、無理なく規則だ正しい食生活を行うことはできるはずなので、ポイントを押さえて実行していきたいと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

あまり根拠を感じない。

2019/01/22 09:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:monica - この投稿者のレビュー一覧を見る

結局のところ生で食べるのがいいのでしょうが、冷凍や輸送技術がないつい50年前まで多くの人はなましょくをしていなかったはずです。これはいいとあげてある食品群の殆ど毎日摂取していますが、人より若いとも言えず、新しい情報は皆無でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

老化は止められないけど

2019/01/22 01:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すずめっ子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

老化は止められないけど、緩やかに老化することはできるわけで。
食養生も適度な筋肉養生もしなきゃ、急速に老いるのも当たり前。
急いで老いるか、ゆっくりと老いるか。
生き急がないなら、この本にいろいろなヒントが見つかるから、取り入れるのも良いかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

分かりやすい内容

2019/01/21 10:13

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本好きリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

医学的な内容に偏りすぎず、でも根拠を示した内容です。
全部取り入るには大変ですが、少なくとも食べ物で「これ老けないんだ!」と思って食べると楽しく食べられることを感じました。
また、市販されている食品ばかりなので取り入れやすいのも魅力です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

食後15分以内に早歩きなんてしたら

2019/01/20 16:53

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ROVA - この投稿者のレビュー一覧を見る

横っ腹の激痛で悶絶する羽目になるぞ・・・
ともあれ、なかなか分かりやすく書いてあり興味深い本ではあります。
肉も生魚も嫌いなので(焼き魚は大好き)使えるのはフルーツ類と調味料くらいか?
あと「AGE牧田マスク」が気になり過ぎるんですが(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

わかりやすいです。

2019/01/20 15:57

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ボン - この投稿者のレビュー一覧を見る

内容も分かりやすく食材の紹介も食べ合わせも書いてあり良かったです。
老けないことと病気にならないことは別問題ですのでそこだけ注意です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

34 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。