サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー39件

みんなの評価4.6

評価内訳

39 件中 1 件~ 15 件を表示

感動の結末

2020/08/31 19:39

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夜鉄 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ついに主人公最後の高校生活が完結。吹奏楽に賭けるそれぞれの想いと情熱はついに実るのか・・・?!エピローグは絶対に見逃せません!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

満足感と喪失感

2020/06/23 22:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ton - この投稿者のレビュー一覧を見る

シリーズもついに完結。スピンオフとか続編とか、書こうと思えばいくらでもできそうだけど、読みたいような読みたくないような。きちんと完結したので、これ以上の付け足しは蛇足のような気もする。とりあえずいつ見れるかかわからないがアニメ3期を静かに待つ。

前編から登場した新キャラの真由の正体については想定外だった。作者にミスリードされて、読んでるこちらも疑心暗鬼になっていた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

シリーズ完結作

2020/06/07 17:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:砥石 - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公、久美子のみならず、数多くの仲間や先生が個性豊かに、心情を描写されていて、心の揺れや惑いが多くの人の繋がりの中に見いだされていて、心打つ作品でした。映像化も決まっているようですが、映像を観られたとしても、是非読んで頂きたい作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

強いチームとは

2020/05/18 00:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ts - この投稿者のレビュー一覧を見る

本作品を読み、強いチームを作るには何が必要かということを考えさせられました。
集団で部活動を行うにあたり皆んなが同じ目標を目指すことは難しい。人それぞれの考え方、価値観の違いがあり、軋轢が生まれるからである。しかし、それを恐れて自分を押し殺してはいけない。目標のために何をしなければならないのかを各自考え、共有することが結果に繋がることを本作品を読み進めていくうちに感じさせられました。人は良いところもあれば悪いところもある。【自分をだせる】人が多いチームほど互いを補完出来、強いチームになると感じました。

P.S.
そして、次の物語が始まるのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編』

2019/06/29 18:28

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

前年度、関西大会で涙を飲んだ北宇治高校吹奏楽部の目標は「全国大会金賞」

部長の久美子(Euph)、幹部として久美子を支える副部長の秀一(Tb)、ドラムメジャーの麗奈(Tp)を中心に、関西大会に向けた夏合宿が始まる

その2日目、顧問の滝から発表されたオーディション結果が波乱を巻き起こし、部内に不協和音が広がり、久美子と麗奈の関係にも亀裂が入ってしまう

シリーズ累計150万部突破
アニメ版、劇場版も展開される大人気の吹部エンタテインメント最終楽章の後編、いよいよクライマックスへ

《誰かは誰かにとって、特別な存在だから。》

「エピローグ」では進路に悩む久美子のその後が明かされる

本書は「響け! ユーフォニアム」シリーズ全体の12冊目、北宇治高校吹奏楽部の本編としては7冊目(第一楽章3冊、第二楽章2冊、最終楽章2冊)にあたる

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/06/22 22:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/22 23:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/23 15:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/08 18:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/26 13:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/01 19:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/09 23:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/08 10:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/16 22:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/13 12:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

39 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。