サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

日本人の法意識 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー38件

みんなの評価4.3

評価内訳

38 件中 1 件~ 15 件を表示

想像上の過去としての「前近代」

2004/01/10 03:04

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:jyorimotofu - この投稿者のレビュー一覧を見る

昨年、何かと話題になった小熊英二『と』だが、要は戦争を招来した日本という国家と、その構成員たる「国民」の前近代性をいかに乗り越えるかという問題意識において、敗戦の記憶が持続しているうちは、少なくとも革新、保守ともに表層の差異を除けば同根であることを膨大な資料をもとに明らかにしてゆく著作であった。そこで大きく取りあげられた丸山真男、大塚久雄も、当然そのような意識の下に出現しているのだが──そして付言すれば吉本隆明はそういった彼らの問題意識、「国民」観への批判者として現れる──、本書の著者、川島武宜も彼らとそれを共有している。

たとえば1967年=昭和42年に書かれた「はしがき」を見てみよう。
「本書における私の関心の対象は法意識である。しかも、わが国に広汎にのこっている『前近代的』な法意識である。[…]今日もなお、前近代的な法意識は、われわれの社会生活の中に根づよく残存し、『社会行動の次元における法』と『書かれた法』とのあいだの深刻重大なずれを生じているのであって、[…]前近代的法意識を指摘することが、われわれの家族生活・村落生活・取引生活・公民としての生活を前進させるために緊要である」。

当然、川島はズルズルベッタリと規範と事実をなしくずし、前者を蔑ろにするような「前近代的」法意識を批判するのであり、さらに敗戦後20年たってもそれが払拭されない日本への危機感を随所に顕にしている。いうまでもなく、川島は「前近代」を超えた立場からそれを批判してゆくのだが、注意すべきは「前近代」とは、それを超えた位置に立つことで出現した、想像上の過去であるということだろう。それは「近代」化が進むことで超克されるものでもなく──現に約40年前に初版出版されたにも関わらず、本書はまったく古びていない──、また西欧から立ち遅れたものでもない。問題は、たとえば憲法9条を恣意的に引用し、自衛隊の派兵を法的に正当化するような、法の政治的遂行ひとつひとつであり、それらを批判してゆくことこそが重要なのだ。転覆及び改変すべき法や法意識が存在するのではなく、その遂行こそが問われるべきなのだ。

とはいえ、帝国憲法や判例の批判的読解から導かれる「前近代的」法意識の様相は、極めて刺激的であり、大いに参照に値する。特に「近代」について興味がある人には、うってつけの一冊ではないだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

和を以て貴しとなす

2022/01/07 16:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本人は約束そのものよりも約束をする親切や友情が大切であるという国民性に伴う規範意識と言語習慣に基づき、融通性という契約内容の不確実性が日本人に安定感を与えるのは丸く収めるという和の精神によるものだと論じている書。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/05/07 21:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/21 23:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/15 23:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/03 21:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/11 00:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/12 00:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/30 20:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/11 06:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/06 19:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/12 00:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/23 21:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/25 21:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/26 23:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

38 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。