サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

日本文法 口語篇・文語篇 みんなのレビュー

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

ヨーロッパ言語学に対抗してきた我が国の国語学者・時枝氏による日本語の具体的に分析した興味深い一冊です!

2021/03/01 12:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、明治から昭和初期にかけて国語学者として活躍され、、『国語学史』、『国語学原論』、『国語学原論 続篇』などの著作を残された時枝誠記氏の作品です。同書は、ヨーロッパの言語学に依拠した国語学に抗して独自の体系を築いた筆者による、人間の心の中で起きる言語の働きに注目し、「言語過程説」と呼ばれる理論を築き上げ、その上で日本語を具体的に分析し、解説した名著です。「口語篇」(1950年出版)と「文語篇」(1954年出版)を一冊に収録した初の文庫版となっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

文法の変遷

2020/09/03 09:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:uruuduki - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本語の文法に変化を感じている。最近の参考書を見ていて、以前より解り易くなったかも知れないと思う。
 過去に現代国語のテストで、何故そうなるのかと疑問を感じながら、訊けないでいたことが何かと有ったのが、最近日本語の文法に関する本を購入している根拠のように思う。
 そこでだが、この本は時枝先生の研究書で、文法の変遷の過程にあると思う。
 読んでいて、何とも言えないあやふやした感覚を覚えるのは、そのせいだろうか?
 突き合わせて、理解をするしかないのだろうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/06/05 16:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。