サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

三国志 十一の巻 鬼宿の星 みんなのレビュー

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー37件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (19件)
  • 星 3 (8件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
37 件中 1 件~ 15 件を表示

夷陵の戦いと劉備の死

2002/07/19 13:58

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しょいかごねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻のメインは、劉備が報復のために呉に侵攻する夷陵の戦い。つまり、この最後では劉備も死にます。しかし、もう一巻以上前から、劉備は死に向かって突き進んでいたような、そんな感じを受ける。そして残された孔明の立場はあまりに重い。
もうひとつの焦点は、呉軍の大将、陸遜である。圧倒的有利とみられた蜀軍に対する、彼の血のにじむような忍耐力、そして勝利、この一連の描写は非常に説得力がある。赤壁の戦いの周瑜の後継者らしい戦いぶり、敵?ながらさすがだと思う。
最後に描かれた、孔明と趙雲のやり取りが非常に印象的。最後のたった数ページで救われたような気分になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

劉備の最期

2022/10/01 20:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりこま - この投稿者のレビュー一覧を見る

張飛を喪っても呉に侵攻する劉備率いる蜀。迎え撃つ陸遜の戦略はどんなものか、ジリジリとする緊張感のある展開が良い。最後に陸遜の作戦に嵌まった劉備。後方から戦況を見つめる孔明の悔恨が胸に響く。劉備もついに逝き、乱世を戦ってきた者が本当に少なくなってきた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

劉備死す

2017/11/02 16:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mistta - この投稿者のレビュー一覧を見る

演義よりも、骨のある感じがする本作の劉備。
良かったと思う。

諸葛亮に遺言するまでは死ねない。
自分の意思を伝えたい。

そんな熱い最期に、演義とはまた一味違った英雄
劉備の姿があった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

劉備もやっと肩から荷を降ろす

2002/05/20 16:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タツー - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻をゴルフで言えば、午後も中盤を過ぎたあたりのところだろうか。だいたい勝負の行方が見えてきて、運が良ければ挽回し、挽回できなくても次回に備えるという感じだ。関羽と張飛を失い、桃園の誓いを共に遂行することが出来なくなった劉備の心は、坂道を転げる石ころのごとく、ブレーキの利かなくなった機関車のごとく、夷陵、夷道に撃ち進む。誰も止められない。孔明も止められない。劉備を好きになって着いてきた者たちは、駄目、志が遠のく、とわかっていても、劉備の支えとなり、死を惜しまない。しかし、勝利は耐えに耐えることが出来た陸遜の手に入る。これを機に劉備は気力を失い、体力も衰える。そして最後まで失わなかった志を孔明の預け、劉備も関羽、張飛のもとへ旅立ってしまう。劉備もこれでやっと肩から荷を降ろし、桃園の友とじゃれ合って過ごせるようになったのだろうと思うと、胸が熱くなる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/07/30 12:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/19 23:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/29 18:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/30 20:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/18 00:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/16 22:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/26 18:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/20 16:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/18 11:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/23 18:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/06 12:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

37 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。