サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

  • 販売終了

ブロークン・ブリテンに聞け Listen to Broken Britain みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー51件

みんなの評価3.9

評価内訳

51 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

本書は、まさに時事エッセイで、ブレグジットで延々議論していた2018年からコロナ禍となった2020年、なるほど英国はこのような状況になっているんだ、と、勉強になる。

2021/04/29 17:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオハシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ブレイディみかこさんの時事エッセイです。2018年から2020年の3年間の英国での様子が描かれている。

ブレイディみかこさんは「ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー」で大変感銘を受け、その後、いくつかの本をオトナ買いしていろいろ読んできている。 地べた地べたと良くおっしゃられているが、緊縮財政に対して明確に批判的なポリシーを持ち、いろいろ活動をなされている。 過激で独特な書きっぷりも僕はとても好意的に受け取っている。

本書は、まさに時事エッセイで、ブレグジットで延々議論していた2018年からコロナ禍となった2020年、なるほど英国はこのような状況になっているんだ、と、勉強になる。

「時事ネタを書くことは、どんどん日付が古くなるスナップ写真を残すことに似ていると思う。」と、あとがきに書かれていたが、まさにここ3年間の英国での状況をスナップ写真で届けてくださった本なのだな、とあとがきにたどりついたときになるほど!と思った、というところでした。

まぎれもない、この3年間の英国での事実、が、残されているんだな、と。

直接本書のレビュとは関係がないかもしれないが、「どこかに派」「どこでも派」の話、観点に関しては、自分が名古屋という地に帰ってきて、昨今『エリア特性』をよく意識するようになってきて、さらにコロナ禍になってずっと自宅にこもっていると、エリア特性を意識しながらも「どこでも派」なオンラインの世界な観点もあって、なんだかぐるぐるするなぁとも思いながらも、なんとなく心に引っかかったからメモとして残しておく。(2027年にリニアが開通して名古屋はもっとさらに「どこでも派」の中での『エリア特性』を出していくんだな、と思ったり)

さらにP197 の引用においては、コロナ禍でずっと在宅勤務しながら見えている世界と、また、明らかに違う世界、ということなんだなと改めて感じた。(日本は、また改めて異なるような気もするが)


本日の感想はそんなところで、以下、引用抜粋
==========
P36 ウィル・シャープの日本人キャラの描き方は、「愛憎」と言うほどドロドロしていないが、「愛蔑」とでも呼びたくなるような、対象を愛したい気持ちと蔑みたい気持ちが唐突にボコボコと突出し(たぶん彼の中でも)消化不良なので、見る者は予定調和的に笑うことができない。もしもこれを新種のレイシズム・コメディというのなら、異なる人種の両親から生まれた、複数の民族性を持つ人々が活躍する年代に入っている英国では、このタイプはこれから増えていくのかもしれない。
 このことは、「確立されているように見える定義をやみくもに信じて判断を下すのではなく、自分でじっくり考えてから判断しろ。なぜならあらゆる定義はこれからまだ変化していく未確定の領域だから」と言われているようでもある。そしていまこうしたコメディが英国で生まれているのは、やはりブレグジットという予定調和的でなかった事象と無関係ではないだろう。

「あとがき」より:裏帯にも抜粋あり
 現実も、社会も、歴史も、自分自身も、他者も、人生も、世の中というものはコンピューター上で何かをキャンセルするわけにはいかないもので出来ているのだ。
(中略)だから、ぶつぶつぼやきながらでも続けていくしかない。Keep thinking. Keep writing. Keep talking to each other. この時事エッセイを書いていた数年の間、わたしはそんなことを考えていたように思う。
(中略)暗い時代ほど、書き残しておくべきことはたくさん転がっているのだ。
==========

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

生のイギリス事情

2021/03/27 21:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひでくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ブレグジット騒動で、大分イギリスの現状に詳しくなったつもりでも、
ここで語られる生のイギリス事情は相当に衝撃的です。イギリスは
サッチャー以来、営々とイギリス病の治療に努め、EUでも優等生だと
思ってきましたが、それも幻想で、いかに疲弊しているかをリアルに
感じられる衝撃の本です。一読をお勧めします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

英国の住民としての視点で書かれた本

2020/12/20 16:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あけみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

2019年に出版された「ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー」でブレイディみかこさんを知った。新刊が出ていたので、気になって購入してみた。英国に住んでいる日本人が見た日本、英国に住んでいる日本人が見た英国のエッセイが難しいと感じるところもあれば面白いと感じるところもあった。
英国も日本と同じ島国で皇室もあり、日本と似ているところもあれば違うところもあるんだと感じた。政治的な知識はほぼなかったが、日本人より英国人のほうが真面目に考えているんだなと感じた。SMSのエモジが日本発祥なのかとかフードバンクの絵本の話も考えさせられた。
時間を置いてまた読めば、新しい発見がありそうな本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/06/17 20:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/08 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/14 12:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/06 21:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/08 17:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/22 16:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/27 13:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/18 06:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/20 20:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/21 21:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/28 00:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/07 11:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

51 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。