サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

歴史とはなにか みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー45件

みんなの評価4.0

評価内訳

39 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

星一つ、マイナス批評に迷はされず、ぜひ讀んでもらひたい一冊

2019/12/06 10:03

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:蛮茶菴 - この投稿者のレビュー一覧を見る

これまで「歴史とはなにか」などと問はれたことなどないだらう。仮に問はれたとしても、予想できる返事は学校の歴史教科書に書かれた程度のことだらう。この本の著者岡田英弘のやうに「歴史とは、人間が住む世界の説明である」などの返答は予想だにしないだらう。

歴史は教科の一科目と思つてゐる人にとつて、わたしもその一人だつたが、この本の内容は瞠目に値する。

瞠目の一つは、歴史とは、と定義がなされることである。これまで歴史が定義されるのを目にしたことは、個人的にはなかつた。

瞠目の二は、歴史といふ言葉が登場するその時を、もちろんそれまで歴史といふ言葉は、人間世界に存在しなかつたことをも教へてくれる。しかも歴史の起源は二つあり、一つは地中海文明を叙述したヘロドトスの歴史であり、もう一つは中国文明を叙述した司馬遷の歴史であると。しかし、この二つの「歴史」といふおなじ言葉が、実はそれぞれ異なる考へ方に基づいて記されたものであることも教へてくれる。

瞠目の三は、歴史の見方は「むかしといま」、つまり「古代と現代」といふ二分法を提案するところである。當然どの時点から現代とするかも示されてゐる。この指摘は大切で、これで歴史を暗記科目に辱めることなく、いまを考察する生きた科目になる。

このことを知ると、文部科学省が行つてゐる日本の歴史教育は「古代」偏重で、いまを生きるのに必要な「現代」の歴史を教へてゐないのがわかる。これは現行の日本の教育の缺陥であり、歪みであり、教育低下の原因である。さういふ歴史教育をしてゐるのが日本教育の現状である。だから授業中船を漕ぐ暗記科目にしかならないのである。

この本は二百頁少々の小冊子であるが、一行の背後にある知識を想像すると、この本は大著である。まるでボードレールの「一分を三分で生きたとしたら」を思ひ出させる文章で出来上がつてゐる。

さて、さういふ讀後感をもつた本であるが、このレビューのなかに、「全部最初からやり直し」と全否定する批評があるのを知つて驚いた。どのやうな讀み方をすればかういふ批評が可能なのか首を捻つてしまつた。

この批評一見公平に書かれてゐるやうだが、その実なかなか手の込んだタチの悪いものである。

たとへば引用について。頁を示すのなら、それはすべての引用箇所がさうされるべきである。あるところは引用頁を示し、あるところはそれをしない。これは無責任である。

一例として、しかし極めつけは、「世界の変化には法則(筋道)はないって理由で『発展段階論』を否定しながら、筋道のない世界に筋道を与えるのが歴史だって主張する」この箇所である。

なぜ「法則(筋道)」なのか?

書き手の意図は明らかで、法則を筋道とすり替へるために、あるひはつぎの文章の筋道へと違和感を抱かせず誘導するために準備されたものである。

ちなみに法則と筋道は類語ですらない、意味の重なる点は微塵もない。と同時にこの引用箇所こそ頁数を明示すべきである。讀者に対する礼儀である。

価値判断にしても、この本では道徳的価値判断、功利的価値判断と書かれてゐる。誤つた切取りすると意味が豹変してしまふ。その昔は文脈を無視するやうな引用は恥ずかいものとされ、学識も疑はれたものだが、それが昨今は「報道しない自由」が罷り通り、平然と、都合よく切取りするのが流行つてゐる、なんともいへず破廉恥である。

「全部最初からやり直し」この批評を讀み、この本を手に取らなくなる人もゐるかもしれない、しかし、それはもつたいない。一人でも多くの人にこの本を讀んでもらひたい。それゆゑこれを付足した。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

我々が学んだ歴史は本当に歴史なのか

2018/08/30 07:39

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドングリ - この投稿者のレビュー一覧を見る

遅くとも小学生から学び始める歴史。この本を読み、これまで学んできたものがほんの一部分かつ限られた視点から見たものだと認識させられた。歴史との付き合い方が変わる一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/20 08:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/16 18:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/08/12 23:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/21 18:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/01 15:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/11 00:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/21 17:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/16 06:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/07 23:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/23 17:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/01 15:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/14 00:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/17 14:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

39 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。