サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. エッセイ・自伝・ノンフィクション
  4. エッセイ
  5. 筑摩書房
  6. どうして男はそうなんだろうか会議 ──いろいろ語り合って見えてきた「これからの男」のこと
  7. どうして男はそうなんだろうか会議 ──いろいろ語り合って見えてきた「これからの男」のことのレビュー

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー19件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
19 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

最強タッグが紡ぐ、ジェンダー平等

2022/09/09 13:22

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:パンツ - この投稿者のレビュー一覧を見る

SNSで話題になっていて、編集者の澁谷知美さんの「日本の包茎-男たちの200年史(筑摩書房)」や清田隆之さんの「自慢話でも武勇伝でもない『一般男性』の話しから見えた生きづらさと男らしさのこと(扶桑社)」を読んでいたこともあり、共感することも多いだろうと思い、発売前に注文して読み込んだ。
 編者の澁谷知美さんは、「はじめに」のなかで「ぜひ、会議に参加する気持ちで読んで下さい。賛成するところも反発するところもあるかもしれません。が、誰かが苦しんでいる社会よりも、誰もが自由で平等な社会がいいですよね。」と提起され、本書を読みつつも、自分も会議に参加している気持ちになって、考え、学び、そしてなにより自分のこれまでの思考、言動や行動を反省する機会にもなった。
 「非モて」の苦しみ、マウンティング合戦、男のカラダ、男性優位社会など、編者2人が6人のゲストと語り合って見えてきた、男たちの「現在」と「これから」を多面的に語り合い、参考文献を紹介しつつ検証していきます。「男バキバキ脳からの脱却」の章で、「男性の中には『女性を征服した』感をセックスに求める人もいるわけですよね。」の指摘では、アダルト漫画やAVなど女性を支配する構図は、旧来から通底する男性優位社会の一端を言い当てた表現にドキッとした。「男性性と暴力」の章の「息子にスポーツを強要する父親たち」では、私自身が子どものスポーツに長年携わってきた経験からも、「親のエゴの押しつけ」や「勝利至上主義」など、私も含めたパートナーと子供たちの過去のスポーツへのかかわりを振り返る機会となった。マチズモ(男性優位社会)を見つめ直し、あらためてジェンダー平等を考える1冊として、是非多くの人に手に取って、お読み頂きたい。
 なお、私が購読している雑誌に「明日の自由を守る若手弁護士の会共同代表の黒澤いつきさん」が以下の様な記述をされている。「トップ幹部が維持すべき人権感覚」と題して、(トップ幹部を含む管理者は)絶えず自分の権力性を意識しセルフチェックを怠らない」「『人権が尊重され一切のハラスメントがない職場』づくりは、(管理者を含む)トップ幹部にそうした深慮と高い人権感覚があってこそ可能です」とまとめている点は、本書を別の視点から共有する大切な指摘ではないか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

男でいるのも大変だって言っていいじゃないの?

2022/11/13 16:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る

男同士でいて寛いでいても、感じるいきぐるしさがあるんですか?
まあ、それは女同士でだってあります。
同調圧力の苦しさに性別は関わり無さそうな気もします。
でも男らしく振る舞う窮屈さ、違和感を公表できずいたのは何故なんでしょう。
渋谷知美が男性たちに切り込み、またじっくりと耳を傾けます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/08/17 17:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/22 17:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/07 08:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/10 11:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/10 18:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/22 21:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/13 17:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/23 22:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/30 12:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/16 14:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/03 10:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/17 19:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/11 23:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

19 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。