サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー30件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (13件)
  • 星 4 (12件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
25 件中 1 件~ 15 件を表示

今年はかなり重要な年とのことでした

2023/09/30 20:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

テレビや新聞では知り得ない裏事情を大いに語るという趣向。ロシアが侵攻したという事実だけを見るのではなく、それまでの両者の歴史的経緯や米国の思惑等を多面的に考察しないと戦争の深層は見えてこないことが理解できました。ただ、プーチンは一定の評価をする一方で、ゼレンスキーを志村けんの「バカ殿」呼ばわりに唖然。また、解決案として、ウクライナがロシアに領土を譲歩し、さらには国土三分割案を提示。プーチンの核恫喝に屈する論考は納得いくものではありませんでした。なお今年はかなり重要な年とのこと。注視が必要です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ウクライナ戦争を本質で考える対談録です。

2023/07/29 20:49

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

当書は、外交ジャーナリストと元在ロシア日本大使館に勤務していた著名作家の共著で、お二人の対談でウクライナ戦争について考える体裁に仕上がっています。
 ニュース報道では分からないウクライナ戦争の奥にある様々な問題の本質が分かり、ウクライナ戦争は簡単な問題ではないことに気付かされる内容です。読む価値が十分にあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

裨益するところ大であったが、両氏の親プーチンぶりには鼻白んだ。

2023/06/13 01:28

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Haserumio - この投稿者のレビュー一覧を見る

読みやすく、情報量も豊富で、一気読みの一書、他方で、「リアリティに立脚しなければ、ウクライナの戦いはいつまでも終わりません」(手嶋氏、248頁)、「もちろん「価値」を無視していいということではない。でもやはり、外交は力と力の均衡で成り立っている」(佐藤氏、同頁)というお二人だけあって、結果として、多くの発言が親ロ寄り(というか、親プーチン寄り)に見える点は、かなり鼻白む。(例えば、今回の戦争におけるプーチンの発想や内面に対してはかなり「同情的な」見解が随所で披歴されるが、ゼレンスキーのそれに関してはほとんど無視状態であり、シンパシーのかけらも見受けられず、誹謗的な部分もある(130頁等々)。)佐藤氏も真の「キリスト者」だったら、もっと言いようがあるだろうに・・・ やはり、自分の骨格を形成したのがロシアでの業務遂行だったが故に、いろいろな意味でこうなってしまうのであろう。 

それにしても、対ロ、対中と「二正面作戦」を強いられるアメリカの負担は確かに大変。欧州と日本に助けを求めるのも、国家エゴやコーポラティズムの観点は別として、うべなるかなである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/06/11 17:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/12 13:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/01 07:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/08 15:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/14 09:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/16 13:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/27 20:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/08 17:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/13 08:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/20 17:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/21 16:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/11/26 23:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

25 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。