1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みつる - この投稿者のレビュー一覧を見る
可愛い絵と暖かくも心に響く文章。
大人向けの絵本といったら良いのでしょうか。
心に響く文章を、可愛い絵が包み込んでくれます。
毎日生きているって、しんどいよね。という問いに
そうだね。そう思っても良いんだよ。
と、心を支えてもらえるような、抱きしめてもらえるような
そんな内容の本です。
"今、君は誰かに理解されたり
慰められたりすることを必要としているかもしれない。
でもそれは、結局自分にしかできないことだよ。
自分のことを100%知っているのは自分だけだから、
君を絶望の淵から救うことができるのは
君だけなんだ。"20頁
"知ってるかい?
人間の赤ちゃんは鹿やウサギの赤ちゃんと比べて
生まれた瞬間はとても弱いでしょ?
だから自分を守ることにたくさんの時間を費やすんだ。
そして大人になるにつれて、
知らず知らずのうちに何重もの鎧を着て、
たくさんの仮面をかぶることになる。
だから自分でも、本当の自分がわからなくなるんだ。
わからないことが不安で、
不安だから他人わ攻撃するのに慣れるんたまよ。"48〜49頁
こんな相手に巡り逢いたいです
2025/03/20 09:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トマト - この投稿者のレビュー一覧を見る
弱く落ち込んでいる自分を全力で支えようとしてくれる相手がいるってものすごい幸運ですね。自分もそうありたいし、そうしたいです。できるかな?希望です。
(紙の本で読み終えましたが、電子版でも同じだと思うのでレビューを投稿しました。やっぱり、自分は紙の本が好きです)
投稿元:
レビューを見る
表紙のイラストも可愛いんですが、その後の1P目がとんでもなく((o(。・ω・。)o))
インスタのフォロワー10.5万人の大人気イラストレーター「まなつ&まふゆ」さん。
SNSに疎い私、実はつい先程まで妹&姪っ子と一緒に食事に行っていました(*^^*)
美味しい食事を食べながら姪っ子に強制的にインスタをインストール&フォローさせられたんですが…
早速インスタが役に立ち、「まなつ&まふゆ」さんのイラストをチェックしてきました♪
ねことペンギンの心温まる友情物語。
添えられたメッセージもステキなんですが、それよりも私はねことペンギンの目に惹き込まれてしまいました(。ᵕᴗᵕ。)
この目ヤバイですよ♪
本の概要
SNSで人気のイラストが癒しのメッセージブックとして書籍化!
フォロワー10万人の人気イラストレーターが贈るねことペンギン、
正反対なふたりのあたたかな友情に癒されるイラスト&メッセージブック。
投稿元:
レビューを見る
「ふと、考えたんだ。僕の風邪が君にうつると、僕の体調は良くなるよね。同じように君の痛みが僕にうつって、君の中の痛みがなくなるといいなって。」
ー本文より一部抜粋
イラストのあまりの可愛らしさに、つい衝動買い。
絵本だけど結構文字もいっぱい。
内容は思ったよりも本格的に哲学的。
優しく寄り添いながら、私たちに発破をかけて一歩を踏み出す手助けをしてくれる。
ドキッとさせられることもあるし、読み進めながら、ああ、これは私たちのことなんだ。と思わされる。
小学生くらいにはちょっと難しいかもしれないけど、泣いて帰ってきた子がいたら、この物語を読み聞かせてあげて。
幅広い年代の人を、分け隔てなく抱きしめてくれる一冊だから。
投稿元:
レビューを見る
本屋さんでひとめぼれの一冊。
ちょっとした画集とも言えるような素敵な絵。
なかなか自分を愛しきれない人達へのメッセージとともに愛があふれる絵が添えられています。心が包みこまれるような優しさに溢れた作品です。
プレゼントにもステキかも。
投稿元:
レビューを見る
本屋で見かけて、綺麗で可愛いイラストと言葉に、ぐっと胸が熱くなるものを感じました。どうしても手元に置いておきたいと思い、購入しました。優しい気持ちになることができました。
投稿元:
レビューを見る
可愛い絵と、心温まる文にひかれて手に取った本。
なんともいえない、友達を思いやる気持ちが表現された本でした。
そして、絵がすごく素敵!!可愛くて、ずっと見ていたくなりました。
元気がないとき、何か失敗してしまったときなどに読んでほしいです。
投稿元:
レビューを見る
この本のイラストと文章がとても好き。
時々疲れきってしまう私を解放してくれるオアシスのような本です。
投稿元:
レビューを見る
書店でたまたま見つけた本です。
絵が可愛くて即購入しました。
絵本よりも文章は多く、漢字も多いので大人向けかなと思いました。でも小学生の高学年なら結構読めるとは思います。
お話はとても温かく励まされる内容でした。疲れてる時や何かにつまづいている時などはピッタリだと思います。
可愛らしい絵にもとても癒される作品でした。
投稿元:
レビューを見る
紀伊国屋書店で見かけて立ち読みした時にどちらかと言って寒い所にいるイメージの強いペンギンと暖かい所にいる猫が一緒にいるイラストにちょっと変わっているけど憎めないなと感じました。 中を読むと、大切な人などが亡くなったりして泣きたい時は泣くのが一番だし、幸せな気分で毎日を過ごすために何でも話せて何でも聞ける人の大切さが書かれていました。