サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

SF短編集

2024/03/17 22:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くみみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

夏を舞台に少年少女の心の機微に触れる、青春の一瞬の煌めきを切り取ったSF短編集。

所々に共通点のある4つの物語。1、3作目がAIや副体を使った王道SF。2、4作目はどちらかというとファンタジーという印象。この捉え方の違いを示したような「影たちのいたところ」の想像力についての表現がとても興味深かった。豊かな想像力とは何か?実現可能な範囲での想像が世界を更新しているのか?2、4作目をファンタジーと感じたのは、現時点ではまだ突飛な想像に思えたからであって、それもいつかはもう少しリアルに感じる日がくる。そんな教訓のような作品を最後にもってきているのが素晴らしい。
どれも一つの技術を除けばなんの変哲もない世界だが、出生の〈巻き戻し〉や〈影を操る〉行為が与える影響の規模と範囲が狭い事で、日常描写の共感を強くもてた。存在やその証は消えるのに、記憶は残る。どうせなら記憶まで消してくれれば良いのに、実際の中絶も妊娠した記憶までは消せないから、ある意味では万能じゃない方が公平なのかもしれない。

放射能や移民問題など、結構攻めた時事問題が組み込まれているのも意外性があって良かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2024/05/19 09:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/12 12:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。