サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

大変難しい問題提起の本

2024/03/06 05:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チップ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「限界ニュータウン:というとバブル期に開発された東京から遠く離れた分譲地をイメージする
千葉県の場合、昨今の不動産ブームと資源高で中古住宅は値段が高騰している。しかし更地は血で血を洗う状況に変わりがない
最近目にする事が多くなった「不動産買取業者」の問題もリポートしてある
話題になった「原野商法」とは違った問題をはらんでいる
大変難しい問題だが、考えていかなくてはいけないと思う

著者は「今起きている問題点を指摘していくことは容易いもんお、それを解決させる手段に何があるかと問われると口ごもってしまう。」と謙遜しているが、
多くの人が見過ごしていた問題を提起した功績は大きいと思う

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

限界分譲地で勝手な結論を出す前に読んだほうがいい

2024/03/11 20:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雑多な本読み - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、題名の限界分譲地に住む方が著したものである。そのため、ステレオタイプで決めつけないところがなんともいえない。本の紹介では、東京の都心部のマンションは高騰し、郊外の開発途上で売れ残った宅地は放置され、投機的に分譲され、購入されたところ、原野商法等をたどり、負の遺産となったところに警鐘を鳴らすものとされる。そのとおりといえるが、云えるが読むと少々違うなという本である。目次を見ると、
 まえがき
 第1章 取り残される限界ニュータウン
  Column 限界分譲地のリアルライフ
 第2章 限界ニュータウンはこうして売られた
 第3章 原野商法の実相
  Colum 沼地に開発された分譲地―旧山武町の欠陥住宅訴訟
 第4章 変質するリゾートマンション
  Colum 限界ニュータウンから新宿まで「通勤」してみた
 第5章 限界ニュータウンの住民
  Colum 2019年、台風15号の惨禍
 第6章 限界ニュータウンの売買
  Colum 限界分譲地の建前と本音
 第7章 限界ニュータウンは二度作られる
 あとがき            となっている。
 以上のように展開される。限界分譲地として取り上げられるところは、動くことが困難な高齢者等でない限り、地価の安い住宅地として、地域社会に組み込まれている実態があり、どうしようもないところではない。都心に通勤できないわけでもないが、将来性は乏しく、空き宅地が多いという実態があり、不在地主の存在がマイナスとして働くという感じがある。ケースによって荒廃しているところがあるが、必ずしもそうなるとは限らない中途半端さがある。立地はいいといえないが、それよりも当該自治体がコミットせず、開発時点から放置されてきた特徴を指摘する。現時点で売ることができない宅地ばかりかというと、そうも言いきれない。周辺の地元の人が、子どもの独立し所帯を構えるにあたって購入するケースがあったりし、処分がすべて不可能という決めつけはできない。しかし、少子高齢化のなかで、将来性があるともいえない。不在地主が当該宅地を売るに売れないケースがあるし、雑草を定期的に刈る業者も存在するから、転売益を出そうとする人には向いていない。電気は来ているが、ガスや水道は自ら管理・整備しないといけないとか不便さは否定できない。分譲地内の道路も私道のため、管理する必要がある等の負担も大きい。開発時に高値で買った人と安値で転売された宅地を買った人と事情は違う等で、全員が利害が一致するわけでもなさそうだ。それでも実情を知るにはちょうどいい。一読してほしい本である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2024/04/21 19:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/01/24 09:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/03/11 20:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/04/04 12:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。