サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

様々な軋轢を乗り越えてきたEU首都の物語

2018/11/23 17:51

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:miyajima - この投稿者のレビュー一覧を見る

ストラスブールについて何の知識もないまま人生を過ごしてきましたが、中公新書をあさっていて本書を見つけました。サブタイトルが国家の辺境 ヨーロッパの中核」ということでそれだけでタイトル買い。

しかも前書きがイイ! 「ストラスブール? ちょっと聞きなれない名だが、いったい新書一冊分の内容を持つ都市なのだろうか?そういぶかる向きもあるかもしれない。だがこのまちで織りなされた歴史の豊かさは、叙述するのにむしろ紙面が足りないほどなのだ」と。あ、これは間違いなくいい本だ、と確信して読み始めたのですが期待は裏切られなかった。

独仏というよりもヨーロッパでの歴史に残る出来事の多くがこの都市を通って行われました。ツンフト闘争、ルネサンス、宗教改革、ユダヤ人問題、市民革命、ナショナリズム、帝国主義、世界大戦、、、それらの出来事に翻弄されたと言えば翻弄されたわけですし、当然ながら様々な悲劇がそこにあったのですが、結果的にはそれらの出来事をしっかりと取りこんで良い方向に発展させてきた都市です。

現代ではEU議会、欧州評議会、欧州人権裁判所、ユーロコープス司令部などなども集積しています。様々な歴史的・文化的軋轢を乗り越えてきた都市にふさわしいEUの首都としての評価ではないかと思うのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/11/26 20:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/07 23:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/05 06:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/09 17:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/28 16:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。