サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

老いの深み みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
7 件中 1 件~ 7 件を表示

歳をとった日々、日常の風景とは。

2024/06/12 18:23

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おじゃもんくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

筆者は、物書きの人で現在に至る。
「現代の老いについて考える」と題し、本書は80代から90代に入る頃の日々の記録集。
読売新聞夕刊連載の書き込みを書籍化したものですね。
本としては、「老いのかたち」「老いの味わい」「老いのゆくえ」に続く「老いの深み」である。
一冊目から読むと、また味わいがあるのでしょうが。
本書の日常の書き込みでも、「あるある」と思う所と「そうなって行くのか」と思うところがあり。
「老い」と言うものは、一年一年少しずつ実感して行くものなのでしょうねぇ。
筆者は、ファックスは出来るがパソコンは出来ず。
キャッシュカードの前で、暗証番号を忘れ途方に暮れ。
毎日欠かさず行う散歩の距離が、少しずつ少しずつ短くなり。
日々の予定は、通院が主になり。
ネクタイ結びは、途方にくれるが身体(ゆび)が覚えていたり。
中腰の作業で、体の変調をきたしたり。
散歩の歩行時は、若い人にも年寄りにも抜かれてしまい。
父親の晩年使っていた、竹製の杖で歩行をしていろいろ思ったり。
若さを失って得る、「老いの果実」について思ったり。

65歳の私が、20年後に「あるであろう姿」を色々と考えさせられましたね。
まだまだ書かれるご様子。
続編が楽しみですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2024/06/05 16:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/07/09 15:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/08/29 17:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/11/03 08:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/11/14 11:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/12/25 06:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

7 件中 1 件~ 7 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。