サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

鳥と港 みんなのレビュー 新着

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー10件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
10 件中 1 件~ 10 件を表示

紙の本

働き方

2024/05/30 11:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くみみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

新卒一年目で退職したみなとと、不登校の高校生あすか。隠れた郵便箱を通し文通を始めた二人が、ありのままの”できない自分“から新しい事を見付けていく、気付きと成長の働き方アップデート物語。

未だに蔓延る古くからのハラスメント問題と、昨今の過剰なハラスメントハラスメント問題。線引の難しい問題を、どちらか一方に寄らずに描いた点と、みなとの潔さとメタ認知能力の高さが卑屈さを感じさせない点がとても良かった。
みなとが会社では出来なかった心配りを、友人と居る時には自然と出来ている矛盾。当たり前に固定観念を押し付けられる鬱陶しさはありながらも、こちら側にも確実にある落ち度。細かな部分が徐々に浮き彫りにされ、それに気付いていく過程を丁寧に掬い上げた作品。
距離を保ったまま新しい視点で、“できない”から始める、という感性にとても惹かれた。
仕事と捉えるか、モラトリアムと捉えるか。文通をきっかけに意気投合した二人が始めた「文通屋」。
二人の、文通屋を利用する人の、生き辛さはどこなのか?可視化出来ないものを少しずつ紡ぎ出し、昇華していく。新しい働き方と、生き方の形。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2024/05/28 08:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/07 11:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/25 18:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/31 19:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/04/27 20:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/06 15:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/03 23:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/06 20:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/13 16:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

10 件中 1 件~ 10 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。