投稿元:
レビューを見る
漫画喫茶で読みました。
明と兄貴が合流して、
ケンちゃんの救出作戦開始、
関所を通過、
館でケンちゃんを救出、
サカナ野郎な邪鬼と戦闘、
雅と遭遇、
雅に篤が脳波干渉(サイコジャック)されて明 vs. 篤。
いや、そんなたくさんの矢、何処から出して来たんだ?ってくらい矢が刺さっている。
『モンスターハンター』の弓ってめちゃめちゃな本数撃ってるので、戦闘後はこんな感じなんだろうなって思う。
満月は興奮しすぎるから血を吸ってはいけない設定はまだ残ってるんだろうか?
彼岸島だけのローカルルールだったりするのかもしれない?
血液が邪気にならないための薬って設定も残ってるんだろうか?
将来的には楽園へ入るのに血液の貢ぎ物を用意してたりするが・・・。
どちらにしても、そんな自分の存在に関わる大切な血液、つまり生きた人間なのに、雑に扱いすぎなのでは。
ケンちゃんが雅を見て「こんな青二才がボス!?」と言っていたけど、君も18歳くらいだろう。
雅が明のことが知るタイミングがないと思うのだけど、なんで篤の弟がいると分かったんだろう?
冷が漏らしたのだろうか?
---
宮本 篤:
明の兄。
雅:
吸血鬼のボス。
邪鬼をも使役する。
人間も操れるっぽい。
マサ:
雅のこと。
読者命名。
「雅」は「マサ」とも読むためと思われる。
邪鬼:
ルビは「オニ」となっている
吸血鬼のうち、長期間、人間の血を摂取出来なかった者が堕ちる。
身体が変化し、驚異的な身体的特徴を得る代わりに(おそらく)知性を失う。
サカナ野郎:
椅子の部屋で待ち伏せしていた邪鬼。
(『彼、岸島』1巻によると「痩身型」と呼ばれるらしい。)