女の子がかわいい
2021/07/13 10:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
ストーリーはかなりシンプルでちょっと痛いヒーローオタクの健太が異次元から来た女の子との出会いで本物のヒーローになる話。
女の子のかわいさは特筆もの。
投稿元:
レビューを見る
異次元からやってきた少女との出会いが、一人の少年を憧れだった正義のヒーローへと変えた!「悪裂!」の掛け声とともに、ウイングマンが全世界の支配をもくろむ悪に戦いを挑む!!
投稿元:
レビューを見る
なんだこの漫画。すごく面白い。
絵や台詞には時代を感じてしまう。
現在とは最早絵柄が違うといっても過言ではないが女の子がかわいいのは今と変わらない。
主人公は正義感まる出しヒーローオタクだが、飲み込みはやたら早く憎めないキャラクタ。
あとがきが鳥山明なのは驚いた。
投稿元:
レビューを見る
ヒーロー物が好きなら一度は読んでおきたい。
懐かしくて中古の文庫版ではあるが全巻揃えてしまい、徹夜で読み終えてしまった。
この頃の桂正和の描く漫画は平面的ではなく明るく温かさを感じる。
投稿元:
レビューを見る
ヒーローオタクの中学生・広野健太(ひろの・けんた)が、空から落ちてきた少女を助けるところから、物語は始まります。彼女は、異次元都市「ポドリムス」からやってきたあおいという名前の少女で、彼女が持っていた「ドリムノート」により、健太は「ウイングマン」というヒーローに変身し、ポドリムスを支配するリメルが送り込んでくる刺客たちと戦います。
後半では、リメルの片腕のキータクラーが新任教師として健太の通う学校に潜入し、生徒たちの精神を操って、健太が憧れる小川美紅(おがわ・みく)という女子生徒がピンチに陥ります。
少年マンガらしい比較的健全なお色気シーンにも事欠きませんが、主人公とヒロインがウブなせいか、読んでいる方が何となくこっ恥ずかしい気分になってしまいます。
投稿元:
レビューを見る
テレビドラマを観て、読み直したいなと思って手に取った1巻。「変身するだけじゃ強くない」「(ドリームノートに)書いてないことは出来ない」とか、なかなかない設定だなと感心。それと、アオイさんけっこう肌露出多かったんだなと…
それとやっぱウイアナ良いデザインしてるなぁ